|
|
|
小山町公印規則 |
◆昭和53年10月16日 |
規則第11号 |
小山町後援名義使用承認に関する要綱 |
◆平成18年3月7日 |
訓令第1号 |
小山町後期高齢者医療特別会計条例 |
◆平成20年3月21日 |
条例第5号 |
小山町後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月21日 |
条例第6号 |
小山町後期高齢者医療に関する条例施行規則 |
◆平成20年8月29日 |
規則第24号 |
小山町後期高齢者医療脳ドック事業の実施及び受診費助成に関する規則 |
◆平成26年3月20日 |
規則第3号 |
小山町公共下水道公共汚水ます設置要綱 |
◆平成6年7月1日 |
告示第28号 |
小山町公共事業用代替地登録制度設置要綱 |
◆平成6年7月1日 |
告示第29号 |
小山町公共施設等総合管理基金条例 |
◆令和4年6月22日 |
条例第17号 |
小山町公共施設等マネジメント委員会設置要綱 |
◆令和3年3月22日 |
訓令第2号 |
小山町工業排水管分担金徴収条例 |
◆昭和63年7月1日 |
条例第16号 |
小山町公共用財産用途廃止事務取扱要綱 |
◆平成15年3月18日 |
告示第18号 |
小山町広告掲載要綱 |
◆平成20年3月18日 |
告示第16号 |
小山町公告式条例 |
◆昭和31年8月27日 |
条例第8号 |
小山町工事請負契約等に係る指名停止等措置要綱 |
◆平成4年11月24日 |
告示第49号 |
小山町公舎管理規程 |
◆平成25年3月27日 |
訓令第1号 |
小山町工場立地に関する準則を定める条例 |
◆令和元年9月26日 |
条例第5号 |
小山町交通遺児に対する奨励金支給条例 |
◆昭和48年3月26日 |
条例第1号 |
小山町交通遺児に対する奨励金支給条例施行規則 |
◆昭和48年3月26日 |
規則第1号 |
小山町交通指導員設置規則 |
◆令和2年3月16日 |
規則第13号 |
小山町公的病院等運営費補助金交付要綱 |
◆平成27年3月23日 |
告示第21号 |
小山町公有財産管理規則 |
◆平成19年3月22日 |
規則第12号 |
小山町高齢者居場所運営補助金交付要綱 |
◆令和元年5月14日 |
告示第4号 |
小山町高齢者運転免許証返納支援事業実施要綱 |
◆平成31年3月13日 |
告示第25号 |
小山町高齢者虐待緊急対策事業実施要綱 |
◆平成30年12月14日 |
告示第103号 |
小山町高齢者住宅改修費助成要綱 |
◆平成19年3月22日 |
告示第27号 |
小山町高齢者寝具洗濯乾燥等サービス事業実施要綱 |
◆平成15年9月10日 |
告示第63号 |
小山町高齢者短期入所事業実施要綱 |
◆平成19年3月22日 |
告示第26号 |
小山町高齢者補聴器購入費助成金交付要綱 |
◆令和6年3月18日 |
告示第22号 |
小山町国際交流員任用規則 |
◆令和6年3月18日 |
規則第6号 |
小山町国際姉妹都市提携推進委員会設置規則 |
◆平成5年6月25日 |
規則第12号 |
小山町国税連携ネットワークシステム運用管理規程 |
◆平成23年11月25日 |
訓令第9号 |
小山町小口資金融資促進利子補給制度要綱 |
◆平成14年3月26日 |
告示第30号 |
小山町国民健康保険一部負担金の免除及び徴収猶予取扱規則 |
◆平成24年5月24日 |
規則第23号 |
小山町国民健康保険健康ファミリー褒賞規程 |
◆平成17年8月24日 |
訓令第12号 |
小山町国民健康保険事業基金条例 |
◆平成12年9月22日 |
条例第28号 |
小山町国民健康保険出産費資金貸付事業条例 |
◆平成13年3月23日 |
条例第6号 |
小山町国民健康保険出産費資金貸付事業条例施行規則 |
◆平成13年3月23日 |
規則第15号 |
小山町国民健康保険条例 |
◆平成12年9月22日 |
条例第29号 |
小山町国民健康保険条例及び小山町後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例附則第2項の規則で定める日を定める規則 |
◆令和2年9月14日 |
規則第41号 |
小山町国民健康保険新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者に係る国民健康保険税の減免に関する取扱要綱 |
◆令和2年6月5日 |
告示第108号 |
小山町国民健康保険税減免取扱要綱 |
◆平成11年5月19日 |
告示第45号 |
小山町国民健康保険税条例 |
◆昭和36年9月22日 |
条例第15号 |
小山町国民健康保険税条例施行規則 |
◆昭和49年6月12日 |
規則第5号 |
小山町国民健康保険特別会計条例 |
◆昭和39年3月19日 |
条例第9号 |
小山町国民健康保険脳ドック事業等の実施及び受診費助成に関する規則 |
◆平成17年8月24日 |
規則第24号 |
小山町国民健康保険被保険者の滞納者に対する短期被保険者証及び被保険者資格証明書の交付等に関する取扱要綱 |
◆平成13年3月2日 |
告示第5号 |
小山町国民健康保険保険給付規則 |
◆平成13年3月23日 |
規則第14号 |
小山町国民保護協議会条例 |
◆平成18年3月22日 |
条例第3号 |
小山町国民保護対策本部及び小山町緊急対処事態対策本部条例 |
◆平成18年3月22日 |
条例第2号 |
小山町個人情報保護審査会規則 |
◆平成17年3月4日 |
規則第9号 |
小山町個人情報保護法施行細則 |
◆令和5年3月1日 |
規則第13号 |
小山町個人情報保護法施行条例 |
◆令和4年12月15日 |
条例第32号 |
小山町戸籍情報システムに係るデータ保護管理規則 |
◆平成11年4月2日 |
規則第11号 |
小山町戸籍の届出に係る本人確認等事務取扱要綱 |
◆平成15年12月24日 |
告示第85号 |
小山町子育て支援事業補助金交付要綱 |
◆平成28年9月23日 |
告示第91号 |
小山町子育て支援センター「きんたろうひろば」の設置及び管理に関する条例 |
◆平成29年12月15日 |
条例第23号 |
小山町骨髄ドナー補助金交付要綱 |
◆令和5年3月17日 |
告示第40号 |
小山町固定資産税等過誤納金補填金支払要綱 |
◆平成7年2月16日 |
告示第10号 |
小山町固定資産評価審査委員会が保有する公文書の開示に関する規則 |
◆平成13年3月28日 |
固定資産評価審査委員会規則第1号 |
小山町固定資産評価審査委員会規程 |
◆昭和60年10月26日 |
固定資産評価審査委員会告示第1号 |
小山町固定資産評価審査委員会条例 |
◆昭和26年9月18日 |
条例第18号 |
御殿場小山広域都市計画地区計画上野工業団地地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和5年12月15日 |
条例第33号 |
御殿場小山広域都市計画地区計画上野工業団地地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 |
◆令和5年12月15日 |
規則第42号 |
御殿場小山広域都市計画地区計画新産業集積エリア地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和4年3月17日 |
条例第3号 |
御殿場小山広域都市計画地区計画新産業集積エリア地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 |
◆令和4年3月18日 |
規則第13号 |
御殿場小山広域都市計画地区計画富士山麓フロンティアパーク小山地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆令和3年3月22日 |
条例第8号 |
御殿場小山広域都市計画地区計画富士山麓フロンティアパーク小山地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 |
◆令和3年3月22日 |
規則第10号 |
ごてんば・おやまファミリー・サポート・センター事業援助活動補助金交付要綱 |
◆平成22年9月30日 |
告示第80号 |
ごてんば・おやまファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆平成22年9月30日 |
告示第79号 |
御殿場市・小山町介護認定審査会共同設置規約 |
◆平成11年6月29日 |
種別なし |
御殿場市・小山町救急業務の事務委託に関する規約 |
◆昭和44年3月19日 |
規約第1号 |
御殿場市・小山町広域行政組合規約 |
◆昭和46年3月25日 |
規約第7号 |
御殿場市と小山町との間の住民票の写し等の交付に関する事務の事務委託に関する規約 |
◆平成11年9月28日 |
規約第13号 |
小山町こども医療費助成規則 |
◆平成10年3月6日 |
規則第1号 |
小山町こどもインフルエンザ任意予防接種費助成金交付要綱 |
◆令和6年9月20日 |
告示第134号 |
小山町こども園管理規則 |
◆令和元年10月2日 |
規則第12号 |
小山町こども園条例 |
◆令和元年9月26日 |
条例第6号 |
小山町立こども園に入園する私的契約児童の保育料徴収条例 |
◆平成2年3月28日 |
条例第7号 |
小山町子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年12月18日 |
条例第36号 |
小山町子ども・子育て会議条例施行規則 |
◆平成25年12月18日 |
規則第22号 |
小山町子ども・子育て支援法等施行細則 |
◆令和元年8月29日 |
規則第6号 |
小山町コミュニティ施設整備事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月18日 |
告示第47号 |