例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第18号 |
小山町公共用財産用途廃止事務取扱要綱 | ◆平成15年3月18日 | 告示第18号 |
小山町負担金補助及び交付金に関する規則 | ◆昭和51年1月10日 | 規則第1号 |
小山町財政事情の公表に関する条例 | ◆昭和37年3月31日 | 条例第9号 |
小山町資金管理委員会設置規程 | ◆平成14年3月12日 | 告示第23号 |
|
||
小山町育英奨学資金特別会計条例 | ◆昭和41年3月18日 | 条例第5号 |
小山町土地取得特別会計条例 | ◆昭和63年9月26日 | 条例第17号 |
小山町国民健康保険特別会計条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第9号 |
小山町介護保険特別会計条例 | ◆平成12年3月23日 | 条例第8号 |
小山町後期高齢者医療特別会計条例 | ◆平成20年3月21日 | 条例第5号 |
小山町宅地造成事業特別会計条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第1号 |
小山町木質バイオマス発電事業特別会計条例 | ◆平成29年3月15日 | 条例第2号 |
小山町小山PA周辺開発事業特別会計条例 | ◆平成30年3月26日 | 条例第4号 |
小山町温泉供給事業特別会計条例 | ◆平成30年3月26日 | 条例第3号 |
小山町予算の編成及び執行に関する規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第9号 |
小山町予算配当規程 | ◆昭和52年4月30日 | 訓令第1号 |
「かい」の指定 | ◆令和2年5月7日 | 告示第96号 |
小山町会計規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第10号 |
|
||
小山町税条例 | ◆昭和55年10月4日 | 条例第20号 |
小山町税条例施行規則 | ◆昭和56年3月20日 | 規則第3号 |
小山町固定資産税等過誤納金補填金支払要綱 | ◆平成7年2月16日 | 告示第10号 |
小山町国民健康保険税条例 | ◆昭和36年9月22日 | 条例第15号 |
小山町国民健康保険税条例施行規則 | ◆昭和49年6月12日 | 規則第5号 |
小山町国民健康保険税減免取扱要綱 | ◆平成11年5月19日 | 告示第45号 |
小山町国民健康保険新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者に係る国民健康保険税の減免に関する取扱要綱 | ◆令和2年6月5日 | 告示第108号 |
小山町町税等徴収嘱託員設置要綱 | ◆平成26年11月13日 | 告示第92号 |
小山町納税推進協議会要綱 | ◆平成12年3月23日 | 告示第27号 |
小山町青色申告・電子申告推進の町委員会設置要綱 | ◆平成24年3月22日 | 告示第22号 |
小山町国税連携ネットワークシステム運用管理規程 | ◆平成23年11月25日 | 訓令第9号 |
小山町手数料条例 | ◆平成12年3月23日 | 条例第3号 |
小山町税外収入督促等に関する条例 | ◆平成19年3月22日 | 条例第4号 |
小山町広告掲載要綱 | ◆平成20年3月18日 | 告示第16号 |
|
||
小山町契約規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第11号 |
小山町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成18年12月20日 | 条例第21号 |
小山町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則 | ◆平成18年12月20日 | 規則第22号 |
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第45号 |
小山町議会の議決に付すべき公の施設の廃止又は長期かつ独占的利用に関する条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第22号 |
小山町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ◆平成17年9月22日 | 条例第10号 |
小山町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ◆平成17年9月22日 | 規則第25号 |
小山町公の施設の指定管理者選定委員会設置要綱 | ◆平成17年9月22日 | 訓令第13号 |
小山町公有財産管理規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第12号 |
小山町物品管理規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第13号 |
小山町行政財産の目的外使用に関する条例 | ◆平成13年3月23日 | 条例第4号 |
小山町行政財産の目的外使用に関する条例施行規則 | ◆平成13年3月23日 | 規則第8号 |
建設工事入札参加資格審査申請書の提出の時期、方法その他必要な事項 | ◆平成4年5月28日 | 告示第25号 |
建設工事の請負契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格を定める告示 | ◆昭和57年11月1日 | 告示第42号 |
小山町建設工事競争入札参加者の格付及び選定要領 | ◆昭和59年7月6日 | 告示第30号 |
小山町工事請負契約等に係る指名停止等措置要綱 | ◆平成4年11月24日 | 告示第49号 |
小山町建設工事競争契約入札心得 | ◆平成9年3月21日 | 告示第14号 |
小山町建設工事最低制限価格制度実施要綱 | ◆平成28年3月23日 | 告示第32号 |
小山町建設関連業務委託最低制限価格制度実施要綱 | ◆令和3年11月10日 | 告示第172号 |
小山町週休2日推進工事実施要領 | ◆令和6年5月17日 | 告示第84号 |
小山町電子入札運用基準 | ◆平成28年11月1日 | 告示第96号 |
小山町プロポーザル方式の運用方針 | ◆平成30年5月31日 | 訓令第7号 |
小山町土地買収事務処理要領 | ◆昭和53年7月19日 | 訓令第3号 |
小山町財政調整基金条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第5号 |
小山町特別基本基金条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第6号 |
小山町減債基金条例 | ◆平成元年12月22日 | 条例第25号 |
小山町総合計画推進基金条例 | ◆平成2年3月9日 | 条例第1号 |
小山町国民健康保険事業基金条例 | ◆平成12年9月22日 | 条例第28号 |
小山町育英奨学資金貸付基金の設置、管理及び処分に関する条例 | ◆昭和38年10月1日 | 条例第17号 |
小山町育英奨学資金規則 | ◆昭和38年10月15日 | 規則第10号 |
小山町介護給付費準備基金条例 | ◆平成13年3月23日 | 条例第5号 |
小山町ふるさと水と土基金条例 | ◆平成7年3月20日 | 条例第2号 |
小山町山地強靭化総合対策基金条例 | ◆平成25年6月21日 | 条例第21号 |
小山町東富士演習場関連特定事業基金条例 | ◆平成23年9月21日 | 条例第12号 |
小山町東富士演習場関連特定事業基金条例施行規則 | ◆平成23年9月21日 | 規則第18号 |
小山町土地開発基金条例 | ◆平成3年9月21日 | 条例第15号 |
小山町土地調査委員会規程 | ◆平成4年7月31日 | 訓令第3号 |
小山町須走地域振興事業基金条例 | ◆平成25年6月21日 | 条例第20号 |
小山町企業版ふるさと納税地方創生基金条例 | ◆令和5年12月15日 | 条例第32号 |
小山町役場庁舎建設基金条例 | ◆平成30年3月26日 | 条例第6号 |
小山町公共施設等総合管理基金条例 | ◆令和4年6月22日 | 条例第17号 |
小山町教育振興基金条例 | ◆平成30年3月26日 | 条例第7号 |
小山町文化財保護基金条例 | ◆平成27年9月29日 | 条例第20号 |
小山町新型コロナウイルス感染症対策基金条例 | ◆令和2年9月24日 | 条例第26号 |
小山町地域優良賃貸住宅基金条例 | ◆令和3年3月22日 | 条例第12号 |
小山町森林環境譲与税基金条例 | ◆令和2年12月21日 | 条例第34号 |
小山町ふるさと納税推進事業実施要綱 | ◆平成27年8月31日 | 告示第83号 |
小山町ふるさと納税推進事業における町内協力企業に関する事務等取扱要領 | ◆平成27年8月31日 | 告示第84号 |
林野に関する協定書(旧小山町) | ◆大正15年5月30日 | 種別なし |
林野に関する協定書(旧小山町)の一部改正について | ◆平成元年3月23日 | 議決 |
林野に関する協定書(元足柄村) | ◆昭和30年4月1日 | 種別なし |
林野に関する協定書(元足柄村)の一部改正について | ◆平成元年3月23日 | 議決 |
林野に関する協定書(元足柄村)の一部改正について | ◆平成6年3月16日 | 議決 |
部分林の分収率改訂について | ◆昭和41年6月17日 | 議決 |
林野に関する協定書(元北郷村) | ◆昭和31年7月31日 | 種別なし |
林野に関する協定書(元北郷村)の一部改正について | ◆平成元年3月23日 | 議決 |
林野に関する協定書(元北郷村)の一部改正について | ◆平成6年3月16日 | 議決 |
林野に関する協定書(元須走村) | ◆昭和31年9月29日 | 種別なし |
林野に関する協定書(元須走村)の一部改正について | ◆平成元年3月23日 | 議決 |
内容現在 令和7年1月1日