産業・まちづくり
小山町ふるさと納税のご案内
お知らせ
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(2024.10.16~) .pdf
寄附金税額控除に係る申告特例申請書事項変更届出書 .pdf
返信用封筒(両面印刷).pdf
【ワンストップ申請書送付先】
株式会社まちづくり公社おやま
〒410-1311
静岡県駿東郡小山町小山289-1
TEL:0550-76-6140
MAIL:furusato2@fuji-oyama.jp
受付時間:平日9:00~17:00 ※土日祝日を除く- ワンストップ申請はオンラインでも受け付けております。
ふるまど(オンライン申請).pdf
- 電子割引券ふるさとe-チケットのサービスを行っています!
ふるさと納税ポータルサイトについて
< 偽サイトにご注意ください!! >
ふるさと納税のサイトに見せかけたものが発見されていますが、小山町のふるさと納税とは一切関係がありませんので、ご注意ください。〔偽サイト報告例〕
小山町へ寄付申込みができるサイトは以下のサイトのみです。
- 楽天ふるさと納税サイト (外部リンク)
- 小山町直営ふるさと納税特設サイト (外部リンク)
- ふるなび(外部リンク)
- ふるさとチョイス (外部リンク)
- ふるさとプレミアム (外部リンク)
- さとふる (外部リンク)
- Yahoo!ふるさと納税 (外部リンク)
- Amazonふるさと納税(外部リンク)
- au PAYふるさと納税(外部リンク)
- セゾンのふるさと納税(外部リンク)
- 一休ふるさと納税(外部リンク)
- まちのわふるさと納税(外部リンク)
- KABU&ふるさと納税(外部リンク)
- ふるラボ(外部リンク)
- アイリスプラザふるさと納税(外部リンク)
各種手続き等について
寄附金の使い道
安全・安心なまちづくり(防災・防犯・町民生活) | 安全・安心なまちづくりに活用させていただきます。 |
---|---|
健康で笑顔あふれるまちづくり(子育て・福祉・健康) | 健康で笑顔あふれるまちづくりに活用させていただきます。 |
文化の薫るまちづくり(教育・文化・スポーツ) | 文化の薫るまちづくりに活用させていただきます。 |
活力あふれるまちづくり(産業・経済) | 活力あふれるまちづくりに活用させていただきます。 |
富士山と共に生きるまちづくり(環境) | 富士山と共に生きるまちづくりに活用させていただきます。 |
町長におまかせ | 町長が進める政策に活用させていただきます。 |
ふるさと納税の実績
年度 | 件数 | 寄附額 | 使い道 |
---|---|---|---|
令和5年度 | 16,538件 | 521,711,500円 | ![]() |
令和4年度 | 5,373件 | 493,632,500円 | ![]() |
令和3年度 | 3,339件 | 487,814,819円 | ![]() |
令和2年度 | 1,651件 | 319,064,000円 | ![]() |
令和元年度 | 16,625件 | 789,060,001円 | ![]() |
平成30年度 | 295,301件 | 25,044,266,850円 | ![]() |
平成29年度 | 84,861件 | 2,736,953,146円 | ![]() |
平成28年度 | 62,281件 | 1,828,293,144円 | ![]() |
平成27年度 | 31,215件 | 845,817,294円 | ![]() |
災害支援寄付を受け付けました
平成30年7月豪雨で被災した愛媛県と、平成30年北海道胆振東部地震で被災した北海道安平町に代理支援をしました。
- 愛媛県 平成30年7月11日~8月31日までの52日間635件10,661,800円
- 北海道安平町 平成30年9月7日~10月31日までの55日間356件5,813,491円
お問い合わせ
※お問い合わせされる前にお問い合わせについて(よくある質問)をご確認ください。
株式会社まちづくり公社おやま
〒410-1311
静岡県駿東郡小山町小山289-1
TEL:0550-76-6140
MAIL:furusato2@fuji-oyama.jp
受付時間:平日9:00~17:00 ※土日祝日を除く
メールでのお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームから行ってください。