産業・まちづくり
湯船原地区太陽光発電事業計画公募結果について
1 公募の結果
平成26年度小山町湯船原地区太陽光発電事業企画提案公募を行ったところ、4件の応募がありました。提案内容について、選定委員会にて審査を行った結果、下記の応募者を優先交渉権者として選定いたしましたので、お知らせしいたします。
(1)優先交渉権者 大和リース株式会社名古屋支店
(2)企画提案の概要等の公表
優先交渉権者企画提案の概要はこちらから。
○企画提案の概要 企画提案の内容.pdf
2 公募の目的
小山町(以下「町」という。)では、災害に強く持続可能な太陽や水、森林などの豊かな自然資源を生かした再生可能エネルギーの導入を促進している。
また、静岡県の「内陸のフロンティア」を拓く取組(ふじのくに防災減災・地域成長モデル)全体構想の中でも、エネルギーの地産池消、分散自立型のエネルギーシステムの推進の項で、「住宅をはじめ事業所や工場等における太陽光発電等の導入を促進する。」こととしている。
本年10月14日に、静岡県の内陸フロンティア推進区域「再生可能エネルギーを活用した産業拠点整備事業推進区域」に指定された「湯船原地区」において、小山町湯船区の地権者をはじめとする「(仮称)小山町湯船原地区太陽光発電事業地権者協議会」(以下「地権者協議会」という。)所有の土地に、太陽光を利用した再生可能エネルギーの普及を進めることを目的に、町の支援事業として実施する太陽光発電設備を設置・運営する事業(以下「太陽光発電事業」という。)を行う事業者の募集を行うものである。
3 募集の概要
(1)事業概要
湯船原地区内の地権者協議会所有の土地(以下「事業地」という。)において、太陽光発電事業を実施する。公募対象の事業地をまとめて、企画提案を行うこととし、選定委員会は、事業者を1者選定する。
(2)公募対象の事業地
公募対象の事業地は以下のとおりとする。
№ | 名称(事業地名) | 所 在 | 面積(台帳) |
---|---|---|---|
1 | 湯船原東地区 | 小山町湯船字下原899-4他 | 185,321㎡ |
2 | 湯船原西地区 | 同 字湯船原1183-7他 | 85,452㎡ |
計 | 270,773㎡ |
※事業地の平面図、使用可能な範囲(具体的箇所)などは、下図を参照のこと。
(3)公募等に係る日程
日 程 | 内 容 |
---|---|
11月19日(水) | 公募要項配布(町ホームページ公開) |
11月19日(水)~11月25日(火) | 参加表明書受付 |
11月26日(水) | 現地説明会(湯船原東・西地区) |
11月27日 (木) | 質問受付 |
11月28日(金)(予定) | 質問に対する回答 |
12月4日(木) | 企画提案書受付締切 |
12月5日(金) | 書類・ヒアリング審査 |
12月中旬以降 | 選定通知の送付、業務内容に関する協議、 見積書作成、土地賃貸借契約締結 |
4 担当窓口
〒410-1395 静岡県駿東郡小山町藤曲57番地の2
小山町役場本庁舎3階 小山町企画総務部 未来拠点課 未来拠点班
電話番号 0550-76-6129
E-mail: miraikyo@fuji-oyama.jp
5 関連資料
関連資料のダウンロードはこちらから。
○小山町湯船原地区太陽光発電事業企画提案公募選定委員会設置要領.pdf
お問い合わせ
未来拠点課
電話 0550-76-6129