万が一、クマに遭遇してしまったら(環境省ホームページより抜粋)
クマは鋭い爪と大きな歯を持っていて時速40㎞で走ることができます。突然の遭遇で引っ搔かれたり、押し倒されたりすると大けがをします。
もしクマに出会ったら!
①遠くにクマがいることに気がついたとき
・落ち着いてその場から離れましょう。
・大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。クマが驚いてどのような行動をするか分かりません。
また、写真を撮るためフラッシュを使うのもやめましょう。
②近くにクマがいることに気が付いたとき
・落ち着いてゆっくりとその場から離れましょう。その際、クマに背を向けずに、クマを見ながらゆっくりと後退してください。
③至近距離で突発的に遭遇したとき
・あわてた人の急な動作で、驚いて攻撃してくることがあるので、冷静に、あわてず、クマが立ち去ってからその場を離れましょう。
・突発的におそわれたら、両腕で顔や頭をガードして、大けがを避けましょう。
クマをおびきよせないために!
①クマが利用しにくい環境を作る
・隠れ家となりそうな川沿いのやぶを除去する。
②クマの好物を取り除く
・収穫後の農産物、家庭の生ごみは野外に放置しない。
・庭先のカキ、クリなどは放置しないで早めに取る。
③餌付けをしない・ゴミを装置しない
・キャンプ場や山林に生ごみなどを放置しない