健康・福祉・教育
次世代育成支援計画
計画策定の趣旨
町では、平成9年度に、平成16年度を目標年度とする、子育て支援計画「金太郎の郷・エンゼルプラン」を策定し、母子保健事業の充実、県内で最も充実した内容の未就学児童の医療の無料化、保育園の待機児童ゼロ、一時保育、延長保育などの保育の充実、放課後児童クラブの開設、学校にあっては、小学校一年生の複数担圧制、給食の自校方式などさまざまな分野で子育て支援の事業を展開してきました。
そして、「小山町次世代育成支援行動計画」を策定いたしました。 この、次世代育成支援行動計画は、子どもたちが健やかに育っていける社会づくり、安心して子育てができる社会づくりを、家庭、地域、町が協働してさらにすすめていこうというものです。
平成17年度~21年度(前期計画)次世代育成支援行動計画.pdf
平成22年度~26年度(後期計画)次世代育成支援行動計画.pdf
問い合わせ
こども育成課
電話 0550-76-6126