健康・福祉・教育
ファミリーサポートセンター
育児の援助を受けたい人と援助を行いたい人とを結びます。
ファミリー・サポート・センターとは
子育てを地域で相互援助するお手伝いをする組織です。
御殿場市・小山町のいずれかにお住まいの方で、育児の援助を行いたい方が育児の援助を受けたい人のお子さんを一時的に有料でお預かりします。
地域社会全体で力を合わせ「安心して子育てができるまち」を目指して活動しています。
◆相互援助活動の例
★保育施設への送迎
★保育施設の時間外や、学校の放課後など
★買い物などの外出の際
★保護者の病気や、冠婚葬祭などの急用時
★行事(兄弟の授業参観、遠足、PTA行事等)や兄弟の通院など、当該児を連れていけない場合
★早朝・夜間など(一部制限があります。)
会員同士で支え合う組織です。
育児の援助を受けたい人(委託会員)と育児の援助を行いたい人(受託会員)が会員となり、ファミリー・サポート・センターが仲介して、会員同士が支え合います。
御殿場市・小山町が合同で実施しています。
会員は御殿場市と小山町のどちらかの市町にお住まいの方が対象となります。小山町にお住まいの方が御殿場市のお子さんを預かったり、預けたりする場合があります。
ファミリー・サポート・センターの会員になるには
ごてんば・おやま ファミリー・サポート・センターへの登録が必要です。
会員には3つの種類があります。
◆委託会員(育児の援助を受けたい方)
御殿場市・小山町在住で、0歳から小学生までのお子さんをお持ちの方(随時、登録を受け付けています。)
◆受託会員(育児の援助を行いたい方)
御殿場市・小山町在住の方(活動に必要な講習を受ける必要があります。)
◆委受託会員(育児の援助を受けたい方・行いたい方)
自分の急用時には子どもを預かってほしいけれど、時間があるときには子どもを預かることができる、という方(活動に必要な講習を受ける必要があります。)
登録に必要なもの
- 会員となる保護者の写真(3cm×2.4cm ※免許証サイズ)2枚
- 印鑑
- お子さんの健康保険証の番号、かかりつけ医院の名称・電話番号(委託会員、委受託会員希望の方)
ファミリー・サポート・センターの利用料金
料金(活動報酬)について
援助活動の時間終了後、活動時間や内容に応じた料金(活動報酬)を委託会員から受託会員へ支払うことになっています。料金(活動報酬)は時間帯、内容によって異なります。
◆平日7:00~19:00(基本時間) 1時間500円
◆土日祝日、基本時間外 1時間600円
このほか、受託会員へは御殿場市または小山町から、援助活動補助金が交付されます。交付額は、該当年度の4月1日時点での静岡県の最低賃金額と基本時間の報酬額(1時間あたり500円)の差額となります。
例)平日3時間(15:00~18:00)利用した場合
委託会員が支払う料金(活動報酬)
3時間×500円=1,500円
御殿場市または小山町からの補助金
3時間×385円=1,155円
ごてんば・おやまファミリー・サポート・センター 事務局
会員申込、詳細等のお問い合わせはこちらまでお寄せください。
御殿場市萩原988-1(御殿場市民交流センターふじざくら)
電話 0550-88-5200
Q&A 活動への素朴な疑問にお答えします。
Q1 預かった子どもが、もし事故にあったら・・・。
A 万一の事故に備えて、補償保険に加入しています。(会員の方の保険掛金の負担はありません。)
◆会員傷害保険
受託会員が、ごてんば・おやまファミリー・サポート・センターの斡旋による保育サービスの提供中や、保育サービスを提供するため、自宅と委託会員宅の往復途上(通常の経路)において、傷害を負った場合に補償します。
◆賠償責任保険
受託会員が、保育サービス提供中、監督ミスや提供した飲食物等が原因で、子どもや第三者の身体、または財物に障害を与えたことにより、法律上の賠償責任が生じた場合に負担する賠償金等を補償します。
◆児童傷害保険
委託会員の子どもが、サービスを受けている間に事故を被った場合に、受託会員の過失の有無に関わらず補償します。
Q2 子どもを預かってくれる人はどんな人?
A お子さんを預かるため、受託会員は安全・事故対策も含めた援助活動に必要な講習を受けています。また、会員同士、活動の前に顔合わせすることになっています。
Q3 預けるときに、食事やおむつは持たせる必要がある?
A 保育に必要なもの(おむつ、粉ミルク、着替え、食事、おやつなど)は、すべて委託会員が用意してください。やむを得ず、受託会員が食事を提供したり、送迎をした場合は、実費をお支払いください。
Q4 預ける前の顔合わせはその都度行うの?
A 担当制になるため、基本的に毎回同じ受託会員へ預けます。一度顔合わせをした後は、委託会員と受託会員同士の直接のやりとりとなります。預ける日時等が決まった場合は、事務局まで連絡してください。
Q5 顔合わせではどんなことを話し合うの?
A お子さんの様子や、排泄、食事方法、アレルギーの有無や要望など、保育サービスの提供に必要なことを受託会員へお伝えください。
Q6 会員登録申請書はどこにあるの?
A 御殿場市民交流センターふじざくらと小山町役場こども未来課の窓口で配布しています。申し込みは御殿場市民交流センターふじざくらで受け付けています。
Q7 会員登録したら必ず利用しないといけないの?
A 委託会員の方は、必要なときに利用してください。
受託会員の方は、無理をして預かることはありません。可能なときのみお手伝いください。
※このページは厚生労働省が発行したリーフレットを参考に作成しています。
問い合わせ
こども未来課
電話 0550-76-6126