小山町合宿誘致促進事業助成金交付要綱の設置について(令和7年4月1日から要綱・様式の一部を変更します。)
概要・目的
町では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会自転車競技が開催されたことを契機に、スポーツ合宿の誘致を促進することにより、町民のスポーツへの関心、多様性への理解を深めるとともに、スポーツを通じた交流機会の増大による地域活性化を図るため、「小山町合宿誘致促進事業助成金交付要綱」を制定しました。
本助成制度は、パラ競技を含むスポーツ全般を対象とし、合宿地としての受け皿の強化を幅広く行いますが、その中でも準高知トレーニングに適した環境、首都圏からのアクセス良好な立地条件をPRし、更なるスポーツ合宿の誘致に取り組み、スポーツツーリズムを推進します。
助成内容
対 象 者 :スポーツ合宿を実施する団体
対象事業:町内の宿泊施設(旅館業法第3条の規定による旅館業の許可を受けた施設)に宿泊し、かつ、延べ宿泊者数(対象人数×宿泊日数)が10人以上であるもの。
対象経費:小学生以上の選手、監督・コーチ3名以内の宿泊者にかかる経費。(保護者は含まない。)
助成金額:延べ宿泊者数に2,000円を乗じて得た額。1合宿当たりの上限額は20万円とする。
申請方法:メール又は郵送にて申請。提出する書類は、様式に入力したデータ、印刷機能のPDFまたはコピー機等でスキャンしたPDFとする。iPad等のスキャンデータや携帯電話等で撮影したデータは受付できません。ただし、口座情報がわかる書類の写しのみ撮影でも可。
※令和7年4月1日以降は、下記に掲載した新しい要綱・様式をご確認いただくようお願いします。
令和7年4月1日から助成金交付要綱と様式の一部を変更します!
4月1日以降の日付で提出する書類については、旧様式では受付ができませんのでご注意ください。
主な変更内容
・変更申請書(様式第3号)の様式を変更しました。
2.小山町合宿誘致促進事業助成金-様式集.pdf(New!)
3.【記入例R7】小山町合宿誘致促進事業助成金-様式集.pdf(New!)
R7.4.1~合宿誘致促進事業助成金-様式第3号 .docx(New!)
問い合わせ
商工観光課 電 話 0550-76-6114
e-mail kankou@fuji-oyama.jp