2014年7月
7月30日(水)伊豆の国市長が韮山反射炉の世界遺産登録をPR
世界文化遺産登録を目指している「韮山反射炉」のPRに、伊豆の国市の小野登志子市長が小山町を訪れました。富士山に続く本県二つ目の世界遺産登録を目指し、関係自治体などと連携し、今年9月に予定されているイコモスの現地調査に向け準備を進めているそうです。
富士山の構成資産を有する小山町としても、国や県とともに連携を図り登録実現に向けて応援していきたいと思います。
7月29日(火)女子学童野球全国大会出場選手来庁
女子学童野球全国大会に出場する静岡県代表の静岡イーストエンジェルスの池谷花野選手が小山町役場に表敬訪問されました。
奨励金をお贈りし、「全国大会での活躍は後輩の選手たちの励みになります。精一杯頑張ってください」と激励いたしました。全国大会でのご活躍を期待しております。
7月28日(月)姉妹都市など富士登山支援
金太郎が結ぶ縁でゆかりのある京都府福知山市と岡山県勝央町、災害協定を結ぶ茨城県北茨城市の計72人の小中学生を富士登山に招待しました。
山頂で金太郎とお出迎えをしたところ、子どもたちの顔は登頂達成の喜びと感動で満ち溢れているようでした。
7月26日(土)第50回富士山金太郎夏まつり
第50回富士山金太郎夏まつりが26日、昼の部、足柄ふれあい公園、夜の部、生涯学習センターで開催されました。
昼の部では川くだりレースのおやまDEどんぶらこ、夜の部では太鼓の演奏や盆踊り、花火大会などが行われ大いに盛り上がりました。
7月24日(木)複合介護施設新築工事起工式
小山町竹之下の旧新宿区立足柄学園跡地に建設される複合介護施設の起工式に出席しました。
跡地利用については紆余曲折ありましたが、このたび医療法人社団青虎会による国内最大の耐火木造建築物が建築されることとなり、設計を世界的な建築家のリカルド・トッサーニ氏が手掛けております。 施設内にはフットサル場も整備される予定で、地域に愛され交流の拠点となるような施設を目指しているとのことでした。
7月22日(火)国道469号要望活動
国道469号(富士南麓道路)の整備促進に向けた要望活動のため、川勝県知事や多家県議会議長を訪問しました。
町では、新東名高速道路と併せて幅員9.75mの側道整備に着手しており、国道への格上げの準備を進めているところです。国道246号中島インターチェンジへの起点変更も含め、全線開通に向けて活動していきたいと思います。
7月21日(月)小山町生涯学習センター リニューアル記念式典及び記念コンサート
(記念式典の様子)
(泉谷しげるさんと記念撮影)
リニューアル工事の完了を記念して、式典とコンサートを開催しました。リニューアル工事は、町制100周年を迎えた平成24年に、防衛省の補助金をいただき実施設計に着手し、本年6月まで工事を行いました。
ここに無事リニューアル工事が完了できましたのも、関係の皆様のご尽力の賜物と感謝申し上げます。今後は、文化健康の向上に資するよう多くの方に利用していただき、更には防災の拠点としても活用して参りたいと思います。
式典後は泉谷しげるさんの記念コンサートが開催され、多くのお客様や関係者で盛り上がり、リニューアル式典に花を添えました。
7月20日(日)足柄地区夏まつり
足柄地区夏まつりが開催されオープニングセレモニーに出席しました。お祭り会場には子供からお年寄りまで、大勢の家族連れ等で賑っておりました。ステージイベントでは地元高校生のダンスパフォーマンスや、カラオケ大会で盛り上がり、フィナーレでは打ち上げ花火が夏の夜空を華やかに彩りました。
7月17日(木)MV-22オスプレイ キャンプ富士視察
MV-22オスプレイ1機が人員輸送のため、キャンプ富士に飛来しましたので、その運用状況について視察を行いました。今後、町としてもオスプレイの運用状況を注視しながら、住民の安全確保にかかる対応、騒音の実態等について誠意を持った対応をお願いしていきたいと思います。
7月12日(土)小山4区夏まつり
毎年、小山町で1番最初に開催される、小山4区の夏まつりに参加いたしました。まつり会場には、子供からお年寄りまで大勢の区民の方が集まり、特設ステージでは盆踊りやカラオケ大会など大いに盛り上がっておりました。
7月12日(土)出前講座(町民井戸端会議)
宿区・所領区・向方区から出前講座(町民井戸端会議)の開催依頼があり出席しました。「足柄SAスマートインター建設と周辺開発について」をテーマに、小山町が進めている三来拠点の土地利用構想等を説明しました。
足柄SAにスマートインターを整備することでSA周辺の土地利用が進むよう、地元の皆様のご理解とご協力を得ながら事業を進めていきたいと考えています。
7月12日(土)コーラス・スイートピー30周年の集い
コーラス・スイートピー30周年の集いに出席しました。コーラス・スイートピーは今から30年前、当時の社会教育課が主催した趣味教室をきっかけに結成され、今では小山町文化連盟に加盟し、町民文化祭や地区の文化祭等で活動していただいております。
これからも、「楽しく歌う」をモットーに益々ご活躍されることを祈念しております。
7月10日(木)富士山須走口臨時派出所開所式
富士山須走口臨時派出所開所式に出席しました。山開きの7月10日から8月末まで登山者への安全指導や救護に当たっていただくことに感謝申し上げます。軽装での登山や弾丸登山による事故を減らし、安全に富士登山を楽しんでいただくよう皆様のご協力をお願いします。
7月10日(木)富士山須走口五合目通電式
富士山須走口五合目の山小屋や町営トイレに電線を引く工事が完了し、関係者が出席し通電式を行いました。電化事業は、四つある富士山の登山道として初めての試みであり、標高2千メートルの山小屋に電気が通るのは歴史的快挙であります。将来的には山頂まで電気を供給し、発電機による二酸化炭素の排出や騒音の解消を図り、環境に優しい登山道を目指して頑張って参りたいと思います。
7月10日(木)富士山須走口開山式
富士山が世界遺産に登録され2度目の山開きを迎え、夏山シーズンの到来を祝う開山式が須走の冨士浅間神社で行われました。9月10日までの63日間、登山者が安全に登山できることを祈願しています。
7月6日(日)富士学校・富士駐屯地開設60周年記念行事
(60周年記念祝賀会)
(記念式典:訓練展示の様子)
富士学校・富士駐屯地開設60周年記念式典と記念祝賀会に出席しました。60周年の節目に相応しく、観閲行進や模擬戦闘訓練が盛大に開催され、例年より2千人多い1万4千人の来場者で賑いました。
昭和29年に富士学校が須走の地に進出してくれ、600人足らずの村が5千人近い賑いのある地区になりました。これからも富士学校と小山町が共存共栄し、元気のある町づくりを進めていきたいと思います。
7月4日(金)富士小山次世代施設園芸賃貸借調印式
富士小山次世代施設園芸賃貸借契約の調印式に出席しました。
富士小山次世代施設園芸地権者協議会様、 一般社団法人綱山五徳会様、株式会社サンファーム富士小山様 の関係者の皆様に御出席いただき、それぞれの契約・覚書が滞りなく行われました。 関係者の皆様に頑張っていただいた結果であり、これから第2、第3の施設園芸を誘致していきたいと思います。
過去の活動記録はこちら