令和6年度狩猟免許試験のご案内です。小山町では、狩猟免許取得の助成制度もありますので、ご活用ください。
令和6年度狩猟免許試験案内 (外部リンク:静岡県HP)
有害鳥獣捕獲従事者育成支援補助金について
第1回 令和6年8月25日(日)午前9時から
第2回 令和7年2月9日(日)午前9時から
※網 免許は第1回のみ
富士総合庁舎(富士市本市場441-1)
プラサヴェルデ コンベンションホールA(沼津市大手町1-1-4)
第1回 令和6年6月17日(月)~令和6年7月17日(水)
第2回 令和6年12月2日(月)~令和6年12月17日(水)
5,200円(すでに他の狩猟免許をお持ちの場合は3,900円)
申請用紙は役場林業振興課窓口で配布しています。静岡県のHPからもダウンロード可能です。詳細情報についても静岡県HPをご確認ください。
東部農林事務所 森林整備課(沼津市高島本町1-3 東部総合庁舎内)TEL:055-920-2169
令和7年1月18日(土)
静岡労政会館(静岡市葵区黒金町5-1)
1種銃猟70人、網・わな猟120人
10,000円(テキスト代及び送料含む。猟友会員は8,000円)
令和6年12月2日(月)から12月26日(木)まで
(一社)静岡県猟友会事務局
TEL:054-253-6427
受付時間:平日9時~12時・13時~16時
Copyright(C) OyamaTown All rights reserved.