小山町トップ / くらし・環境 / 脱炭素 / 太陽光発電システム・太陽熱利用システム設置補助金

くらし・環境

太陽光発電システム・太陽熱利用システム設置補助金

住宅用太陽光発電システム・太陽熱利用システムの設置に補助金が出ます。

◇様式はこちらからダウンロードできます(WORD)

趣旨

「太陽光発電システム」又は「太陽熱利用システム」を設置する方に設置補助金を交付することにより、新エネルギーの利用を促進し、地球環境の保全及び省エネルギーの推進を図ります。

補助対象となる方

未使用品の補助対象機器を町内の住宅に設置、又は同機器の設置された町内の新築の住宅を購入した方で、当該住宅に自ら居住し、町税等に滞納がない方

補助対象機器

  • 太陽光発電システム 電力会社との太陽光発電設備の系統連系に伴う電力受給に関する契約を締結するもの
  • 太陽熱利用システム 財団法人ベターリビングの優良住宅部品(BL部品)の認定を受けたもので、住宅の屋根等に設置し、太陽熱を利用して温水を作る自然循環型の太陽熱温水器、又は不凍液等の集熱媒体を強制循環させる太陽熱集熱器、備蓄槽等によって構成され、給湯や空調に利用するもの

補助金額

  • 太陽光発電システム 1基=50,000円
  • 太陽熱利用システム 1基=25,000円

手続等

1.補助金交付申請

申請者は、設置が完了した日若しくは工事代金を支払った日のいずれか遅い日から起算して30日を経過する又は当該年度の3月末日のいずれかの早い日までに「補助金交付申請書」を町長に提出してください。

(添付書類)

  1. 太陽光発電システムにあっては、電力会社との電力受給に関する契約書の写し、太陽熱利用システムにあっては、当該補助対象機器の保証書の写し
  2. 補助対象機器及びその設置に係る領収書並びにその内訳の写し
  3. 町税等に滞納のない証明書
  4. 補助対象機器の仕様が確認できる書類
  5. 補助対象機器の設置状況を示す写真
  6. 同意書(建物所有者が申請者以外に存在する場合)

交付申請書提出の提出を受け、町から補助金交付決定通知書を送付します。

2.補助金の請求

補助金の交付決定を受けた方は、補助金交付決定通知を受けた日から7日以内に「請求書」を町長に提出してください。

請求書の提出を受け、町から補助金が振り込まれます。

問い合わせ

くらし環境課
電話 0550-76-6130