本町の水道料金は、直近で平成26年4月に改定し事業運営を行ってきましたが、社会情勢の変化や節水機器の普及などにより料金収入の減少が予測される一方、事業の維持管理費用が増加するなど経営悪化が懸念されています。また、水道施設の老朽化や、頻発する自然災害へ対応した計画的な施設の整備が必要不可欠となっています。
このような状況の中、令和2年1月14日に上下水道審議会から適正な水道料金について答申を受け、令和4年小山町議会6月定例会で条例改正が可決されたことにより、今回、改定することとなりました。
※詳細は、
広報おやま7月号(上下水道課特集).pdfに掲載しています。
| メーター の口径  | 基本水量 | 改定前 | 改定後 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 基本料金 | 超過料金 1㎥当り  | 基本料金 | 超過料金 1㎥当り  | ||
| 13㎜ | 26㎥ | 1,000円 | 90円 | 1,100円 | 121円 | 
| 20㎜ | 30㎥ | 1,600円 | 1,760円 | ||
| 25㎜ | 36㎥ | 2,000円 | 2,486円 | ||
| 30㎜ | 140㎥ | 7,800円 | 15,070円 | ||
| 40㎜ | 200㎥ | 12,200円 | 22,330円 | ||
| 50㎜ | 280㎥ | 16,600円 | 32,010円 | ||
| 75㎜以上 | 340㎥ | 19,800円 | 39,270円 | ||
令和4年12月1日以降の検針分から適用となります。
※令和4年11月30日以前から継続して使用している方は、経過措置が適用されます。
詳細はこちらを→ 
新料金の適用時期.pdf
上下水道課 経理班
 電 話 0550(76)6125
 FAX 0550(76)6050
Copyright(C) OyamaTown All rights reserved.