(試験運行)公共ライドシェア
町では、公共交通施策の一環として、一般ドライバーが自家用車を活用して利用者を運ぶ新しい移動形態「公共ライドシェア」の試験運行を実施します。
試験運行概要
詳しくはこちら→公共ライドシェア試験運行.pdf
【運行期間】
令和7年4月1日(火)~4月30日(水)まで
【運行時間】
平日8:00~13:00(土日祝運休)
【予約受付】
アプリ経由のみ、乗車日当日を含む7日前~乗車直前まで
【利用料金】
静岡県タクシー協会・静岡地区の距離別運賃(普通車)の8割
※障がい者の方が同乗する場合は1割引(乗車時に障がい者手帳をご提示ください)
【支払方法】
クレジットカードのみ(事前アプリ内決済)
【運行地域】
小山町全域、御殿場市全域
【乗降場所】
ドアツードア方式(地図上からお好きな乗降場所を選択可能)
【アプリ名】
『OyamaRIDE(おやまライド)』
App Store、Google Playからダウンロードしてください。
【注意点】
○相乗りになりますので途中で他の利用者が乗車してくることがあります。
○他の利用者の予約状況や交通事情により、予約の乗車・降車時間が前後する可能性があります。
○キャンセルの場合は速やかにアプリから予約の削除をお願いします。
○乗車場所に車両が到着し、3分間待っても利用者が現れない場合はキャンセル扱いとなります。
お問い合わせ
運行に関するお問い合わせ
株式会社みつばモビリティ 080-6545-6816(平日8:00~18:00)
その他のお問い合わせ
小山町役場 企画政策課 0550-76-6133(平日8:30~17:15)