募集 / くらし・環境 / 届出・証明 / オンライン申請の手続き一覧
オンライン申請の手続き一覧
オンライン申請は、スマートフォンやパソコンなどを利用して、申請や届出などの手続きができるサービスです。
オンライン申請・届出ができる手続きは、次のとおりです。
マイナンバーカードやクレジットカードを必要とする手続きがあります。詳しくは各手続きをご確認ください。
| 手続名称 | 担当部署 |
|---|---|
| 住民票・印鑑証明書申請フォーム<外部リンク> | 住民課 |
| 税務証明書交付申請フォーム<外部リンク> | 税務課 |
| 遠距離通学サポート給付金申請<外部リンク> | おやまで暮らそう課 |
| 奨学金返還サポート給付金【準備中】<外部リンク> | おやまで暮らそう課 |
| 自転車用ヘルメット購入費の助成申請<外部リンク> | くらし環境課 |
| 水道開始届<外部リンク> | 上下水道課 |
| 水道休止届<外部リンク> | 上下水道課 |
| 金太郎イラスト使用許可申請<外部リンク> | 地域振興課 |
| 国民健康保険(後期高齢者医療保険)脳ドック等(準じた検査)受診費助成申請書<外部リンク> | 住民課 |
| 国民健康保険税に係る簡易申告<外部リンク> | 住民課 |
| 国民健康保険資格異動オンライン手続き<外部リンク> | 住民課 |
| 手続名称 | オンライン申請 | 担当部署 |
|---|---|---|
| 子育てに関する手続き | ||
| 児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 | 詳細については下記よりご確認ください。 マイナポータルぴったりサービス<外部リンク> | こども未来課 |
| 児童手当等の額の改定の請求及び届出 | ||
| 氏名変更/住所変更等の届出 | ||
| 受給事由消滅の届出 | ||
| 未支払の児童手当等の請求 | ||
| 児童手当等に係る寄附の申出 | ||
| 児童手当に係る寄附変更等の申出 | ||
| 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 | ||
| 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 | ||
| 児童手当等の現況届 | ||
| 支給認定の申請 | ||
| 保育施設等の利用申込 | ||
| 保育施設等の現況届 | ||
| 児童扶養手当の現況届の事前送信 | ||
| 妊娠の届出 | 健康増進課 | |
| 介護に関する手続き | ||
| 要介護・要支援認定の申請 | 詳細については下記よりご確認ください。 マイナポータルぴったりサービス<外部リンク> | 福祉長寿課 |
| 要介護・要支援更新認定の申請 | ||
| 要介護・要支援状態区分変更認定の申請 | ||
| 居住(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 | ||
| 介護保険負担割合証の再交付申請 | ||
| 被保険者証の再交付申請 | ||
| 高額介護(予防)サービス費の支給申請 | ||
| 介護保険負担限度額認定申請 | ||
| 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 | ||
| 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 | ||
| 住所移転後の要介護・要支援認定申請 | ||
問合せ
企画政策課 電話 0550-76-6133







