小山町トップ / くらし・環境 / 災害に備えて / ≪受講生募集≫2市1町地域防災指導者養成講座

≪受講生募集≫2市1町地域防災指導者養成講座

2市1町地域防災指導者養成講座受講生募集について

地域防災指導者養成講座は、防災に関する知識を身に付けて、日ごろの防災対策の推進や地震発生時の応急対応など、地域の防災指導者になるための知識を学ぶ講座です。今回の講座は、御殿場市、裾野市(2市1町)合同開催になります。防災士の資格取得後は「小山町防災士連絡会」に入会し、町内の防災・減災活動の支援にご協力ください。

講座について

日 時

受講期間 令和7年10月4日(土)~26日(日)

     (5日間・不定期、下記日程の通り)

     10月4日(土) 開校式・オリエンテーション・講義

     10月11日(土) 講義

     10月12日(日) 普通救命講習(小山町健康福祉会館)

     10月25日(土) 講義

     10月26日(日) 講義・試験・閉校式

     ※詳細は詳細・申込用紙をご覧ください

試験日  令和7年10月26日(日)

場 所

裾野市生涯学習センター(裾野市深良453)

対象者

町内に在住または通勤している方

定 員

20人(小山町)※先着順

受講料

無料

※試験・登録料(概ね8,000円)は自己負担

申込み

令和7年7月30日(水)まで

※下記様式をダウンロードの上、必要事項をご記入いただきメール・FAX・郵送・持参のいずれかでお申し込みください。

詳細・申込用紙

file2市1町地域防災指導者養成講座申込書.doc

問い合わせ

危機管理局TEL:0550-76-5715

FAX:0550-76-5910

メール:bousai@fuji-oyama.jp