小山町資源リサイクル活動奨励金
町では、廃棄物の再利用を促進し、その減量化を図り、資源のリサイクル並びにごみ問題に対する町民の関心を高めるため、資源として再利用できる古紙等の廃棄物(以下「リサイクル資源」という。)を集団により回収を行う団体に対し、予算の範囲内において資源リサイクル活動奨励金(以下「奨励金」という。)を交付します。
交付対象団体
町内会、子供育成会、PTA、婦人会、老人会等の地域団体及び町民が組織する団体で町長が認めたもの
交付対象品目
古紙類、古布類及びアルミ缶
奨励金の額
回収したリサイクル資源の重量1kgにつき8円
団体の届出
毎年度、資源リサイクル活動実施団体届出書(様式第1号)を町長に提出
交付の申請
年3回(6月、10月、2月)、資源リサイクル活動奨励金交付申請書(様式第2号)に回収業者の軽量表又は買上伝票の写しを添付して提出
※交付申請期限
第1期(2~5月分):6月10日
第2期(6~9月分):10月10日
第3期(10~1月分):2月10日
資源リサイクル活動実施団体届出書(様式第1号).doc
資源リサイクル活動実施団体届出書(記入例).doc
資源リサイクル活動奨励金交付申請書(様式第2号).doc
資源リサイクル活動奨励金交付申請書(記入例).doc
小山町資源リサイクル活動奨励金交付請求書.doc
小山町資源リサイクル活動奨励金交付要綱.pdf
問い合わせ
くらし環境課
電話 0550-76-6130