学校応援ボランティアの募集
町では、全小中学校で「地域とともにある学校づくり」を推進しています。そのため、学校と家庭・地域が力を合わせ、地域ぐるみで子どもを育てることに協力していただける方を募集しています。
小学校 応援ボランティアの募集
現在、小学校で「校内外整備」「行事支援」「学習支援」「読み聞かせ」などを支援していただける地域のボランティアを募集しています。
支援活動の例(一例です)
校地整備・美化 | 草取り、草刈り、落ち葉はき、植木の手入れ、花壇整備 など |
行事支援・見守り | マラソン大会、生活科見学見守り、社会科見学見守り など |
学習支援 | 昔の遊び、家庭科(ミシン・調理)、ICTサポート など |
読み聞かせ | 本の読み聞かせ(朝読書) など |
校内美化 | トイレ・水道等の掃除、水回り・昇降口・靴箱・階段等の清掃 など |
運用
各小学校、分野ごとにボランティア名簿を作成し、必要に応じて学校からボランティアのお願いをします。都合が良い方に支援活動に参加していただきます。
応募方法
スマホやパソコンからはこちらをクリック
または、申込書に必要事項を記入のうえ、生涯学習課(小山町総合文化会館内)に申し込んでください。
須走中学校 応援ボランティアの募集
須走中学校のボランティア募集はこちらから申し込んでください。
問い合わせ先
生涯学習課
電話:0550-76-5722
学校教育課
電話:0550-76-6122