令和7年第1回 3月定例会

代表1 【会派 新生会】 米山 千晴 議員

【質問事項】
1.込山町長が掲げる政策提言の取組みについて
2.世界遺産富士山を小山町が積極的にうち出す取組みについて
3.総合体育館周辺を核としたスポーツ・観光振興策について


代表2 【会派 町民本位の会】 薗田 豊造 議員

【質問事項】
1.町長の政治姿勢について
2.医科大学誘致について
3.所領堰について


個人1 渡辺 悦郎 議員

【質問事項】
1.小・中学校一貫校化について
2.クアオルトについて


個人2 石原 和美 議員

【質問事項】
1.おむつのサブスク導入について
2.本庁舎1階の改修に合わせ、お悔みコーナーの開設を!


個人3 室伏 辰彦 議員

【質問事項】
1.財政の見通しについて


個人4 池谷 元 議員

【質問事項】
1.誰もが、いつでも、行きたい場所に行ける町の実現


個人5 鈴木 豊 議員

【質問事項】
1.空き家の利活用の促進や特定空き家などの解消について
2.都市計画の見直しと今後の小山町における都市計画事業について


個人6 平野 正紀 議員

【質問事項】
1.町営温水プール建設についての町民アンケートの実施を


個人7 小林 千江子 議員

【質問事項】
1.町内における猫の保護活動に関して
2.学校へ通えなくなってしまった子ども達のための支援センター開設に関して


個人8 臼井 光昭 議員

【質問事項】
1.能登半島地震の教訓と水道事業の防災対策について


個人9 岩田 治和 議員

【質問事項】
1.町職員の職場環境の整備と行政改革の推進について


個人10 牧野 惠一 議員

【質問事項】
1.町長の再稼働と温水プール計画