かたり調査にご注意ください!
県内で『かたり調査』が発生しています
調査員を名乗る男性が「市から頼まれた。家計の調査を行っている。」などと言って調査世帯を訪問し、個人情報等を聞き出そうとする『かたり調査』が、県内で連続して発生しています。
令和7年度には国勢調査が行われることもあり、今後さらに多くのかたり調査が発生する恐れがあります。
少しでも不審に感じる訪問や電話などがありましたら、下記までお問い合わせください。
県内の事例
発 生 日 時 | 発 生 状 況 |
令和6年10月21日(月)午後2時頃 | 全国家計構造調査の調査員の望月と名乗る者が、「調査員が交代したため改めて年収や近隣世帯の状況を聞きたい」と調査世帯を訪問してきた。調査員証(写真付)のようなものを身につけており、年齢は30~40歳、身長は170cmくらいのやせ気味の男性であった。 |
令和6年10月29日(火)午後6時頃 | 調査員を名乗る男性が「市から頼まれた。家計の調査を行っている。」と調査世帯を訪問してきた。1週間前にも同じような用件で訪問してきたことがある。調査員証のようなものを身につけており、年齢は40歳くらいの男性。 |
問い合わせ
・静岡県庁 統計調査課 消費班
電話 054-221-2236
・地域振興課
電話 0550-76-6135