小山町トップ / 町政情報 / 広報・広聴 / 令和5年度 町長への手紙 / 中郷館の竜良ドームの様な施設の建設を 外4件

中郷館の竜良ドームの様な施設の建設を 外4件

手紙の内容

町長が代わられたので、再度、提出します。

  1. 中郷館の竜良ドームの様な施設の建設を
    御殿場市の高根地区にある、中郷館の『竜良ドーム 』の様な施設を小山町にも是非、建設していただきたい。

  2. 中学の部活動やクラブチームへマイクロバスを
    中学校の部活動やクラブチームが御殿場・小山地区以外に試合に行く場合、町でマイクロバスと運転手を保有頂き、それを借りられる制度を是非作っていただきたい。

  3. 総合体育館にサブアリーナ増設を
    御殿場市体育館にある、『第一体育館』(サブアリーナ)の様な施設を、小山町総合体育館にも是非増築していただきたい。

  4. 総合体育館に暖房設備を
    小山町総合体育館のメインアリーナに、是非暖房設備の設置をしていただきたい。

  5. 総合体育館の下駄箱エリアについて
    長年、下駄箱エリアに置かれている使用していないランニングマシーンについて、早急に撤去してほしい。

手紙の回答

  1. 中郷館の竜良ドームの様な施設の建設を
     令和4年6月に回答させていただきました内容と重複いたしますが、中郷館の竜良ドームのような全天候型施設は、野球やサッカーなど、雨天時には中止を余儀なくされる種目も利用することが可能であることから、有用性が高く、非常に魅力的な施設であると考えています。 
     町では、総合計画やスポーツ振興基本計画に基づき、令和4年度には多目的広場のジョギングコース整備や総合体育館のアリーナ照明の更新を行いました。今後順次、既存施設の改修を行い、利用者の皆様に快適で安全なスポーツ環境の整備を行ってまいります。 御提案の全天候型屋外スポーツ施設の建設は、多額の建設費用を要することから、現状での実施は困難であると考えておりますので、御理解くださいますようお願いいたします。

  2. 中学の部活動やクラブチームへマイクロバスを
     前回の回答と同様となってしまいますが、現在、中学校の部活動については、学校(部活)ごとに保護者の御理解を得ながら実施しており、町外への練習試合等についても、現地集合、現地解散を基本としています。
     御提案のマイクロバスと運転手を町が保有し、貸出すことにつきましては、3つの中学校で25の部活動があることや、クラブチームへの貸出までを考えますと、町の対応は難しいと考えます。御指摘のとおり、保護者の方が、送迎ができないことから参加できない生徒がいるかもしれませんが、保護者同士の協力や、練習試合等の会場の場所によっては、公共交通機関を利用することも可能であると考えます。
     しかし、全国的な問題として中学校の部活動に関しましては、地域への移行が進められています。当町におきましても、総合教育会議でも話題になりましたが、部活動地域移行コーディネーターを中心に、部活動のあり方について、地域移行等に向けた検討を始めている段階であります。地域移行する際には、移動する手段等も含め検討してまいります。
     現状では、保護者の方の協力なしには、練習試合等が実施できない状況もあると思いますが、部活動のあり方が移行していく間は、今まで通り御協力をお願いいたします。

  3. 総合体育館にサブアリーナ増設を
     令和4年6月に回答させていただきました内容と重複いたしますが、御殿場市のようなサブアリーナを有することで、より多くの団体やプレイヤーに利用していただけるだけでなく、実業団の練習や試合など多くの利点があることは認識しています。
     しかしながら、増設となりますと用地の確保が必要であり、多額な建設費用とその後の維持管理コストが発生することから、現状では実施は困難でありますので、御理解をお願いいたします。

  4. 総合体育館に暖房設備を
     令和4年6月に回答させていただきました内容と重複いたしますが、総合体育館の暖房施設整備と維持管理には多大な財源確保が必要であり、体育館利用者からの設置要望はありません。よって現状では、暖房導入については考えておりませんので御理解いただきたいと思います。

  5. 総合体育館の下駄箱エリアついて
     御指摘の総合体育館入口の下駄箱エリアに残置されたランニングマシーンにつきましては、早速指定管理者に対し撤去の指示を行い、令和5年11月7日(火)に撤去いたしました。今後も施設の適切な維持管理に努め、利用者の利便性向上を図ってまいります。

お問い合わせ

地域振興課
電話:0550-76-6135