町長への手紙

手紙の内容

  1. 水飲み設備の使用不可
    いつになったら使用できるのか。
    ①駿河小山駅前の水飲み設備
    ②豊門公園の水飲み設備の使用不可

  2. 豊門公園の雑草
    雑草などにより、現状、やや見苦しく感じる。外部委託金を増額し人員を増やす、役場職員が作業を行うなどの対応をしたほうが良いのではないか。

  3. 地籍調査等のピンク・白の目印リボンの位置
    利用目的期間が経過したものは、直ちに撤去するべきである。

  4. 川前から富士見橋間の歩道の雑草やベンチの汚れ
    定期的な補修管理をお願いしたい。

  5. 健康福祉会館周囲の雑草
    春から秋の間は、2か月に一度程度の除草をお願いしたい。
    健康福祉会館の職員が適宜、周囲を見回り、小さい草を除草するなどすると良いと思う。

  6. 交番から下野沢橋の間の町道の歩道が歩きにくい
    人に優しくない歩道であるため、改修をしてほしい。

  7. その他
    ①豊門公園自販機
     リサイクルボックスの缶・ペットボトルがあふれ、散乱している。役場職員による週1回の状況確認と回収を希望。
    ②八重切の池
     公園及び進入路が荒れ果て、利用者が少なくなっている。美しい公園として復活させてほしい。
    ③和田坂のグレーチング、小山中学校等の石垣
     景観維持のため、月に1度程度の除草と清掃を行ってほしい。

手紙の回答

  1 水飲み設備の使用不可
① 駿河小山駅前の水飲み設備
 御指摘の水飲み施設ですが、従前の水飲み場の時から使用している水道管がかなり老朽化しており、既存の水道管を再利用して復旧することが非常に難しい状況となっています。これを受け、現在、別ルートでの水道管の引き込みについて、工事費・工期・施工方法など調査・検討を進めるとともに、新規水道管のルートはJRの敷地内を通ることから、JRとの協議に向けて対策を立てている状況です。何れにしましても、ハイカーやサイクリストを始めとする多くの町を訪れる方々を気持ち良く迎えることが出来るよう、早期の復旧に向けて対策を進めて行く方針です。

② 豊門公園の水飲み設備の使用不可
 破損している水飲み施設につきましては、現在業者と打合せを行ってる最中であり、金額等の算出及び予算確保が出来次第、修繕を行う予定であります。御不便をおかけしておりますが、御理解くださいますようお願い申し上げます。

2 豊門公園の雑草
 現在、豊門公園内の樹木の剪定や除草を2名で行っておりますが、この2名が町内の公園施設を巡回しながら作業に当たっていることから、豊門公園の作業が不十分な箇所がありましたこと、申し訳ございませんでした。
 今後は、施設内で勤務する職員が行う公園内の巡回点検の際、職員自らが除草を行うことで、快適な施設整備に努めてまいります。さらには、前澤様御提案のとおり施設内整備の方法や体制等について今後検討してまいります。 

3 地籍調査等のピンク・白の目印リボンの放置   
 現場を確認し、道路、歩道からの景観上、見栄えの悪いものはリボンを回収いたします。 

4 川前から富士見橋間の歩道の雑草やベンチの汚れ   
 歩道の雑草の草刈りは町内の町道各所を随時行っており、件数が多いため作業の調整を行い、作業を行います。また、同時にベンチの清掃を行います。 

5 健康福祉会館周囲の雑草   
 健康福祉会館及び関連敷地の管理は民間業者を指定管理者に指定しており、草刈りや草取りは指定管理者の責任分担範囲になります。実際に、会館周囲の雑草については、10日間に1回程度の割合で指定管理者が順次草刈り等を行なっており、春から秋にかけては、概ね2か月に1回(例年6月・8月・10月)は、シルバー人材センターに依頼し敷地全体の草刈り等を行ない施設周囲美化に努めています。今回は8月分として、9月2日にシルバー人材センターの奉仕活動で草刈り等を実施しております。
 雑草の伸び具合や作業のタイミングで、見栄えが悪くなる時期もあろうかと思いますが、引き続き草刈り等管理に努め、その上で、不備がある場合には、指定管理者等と行なう調整会議等の機会を捉え、町から業務改善を指示してまいります。当敷地東側のフェンス外側の除草については、隣地などの状況も確認し、指定管理者と検討してまいります。  
 なお、敷地内の桜の木については、地域の団体が植樹して専門家に相談しながら枝の剪定等の管理を行なっているため、地域の団体に歩行者の障害にならないようなどの管理をお願いしています。

6 交番から下野沢橋の間の町道の歩道が歩きにくい   
 音渕区からも道路舗装を主とした道路改良要望が出ておりますが、本年度要望対応を検討した結果、翌年度以降に施工の可否を継続することとしております。  

7 その他
① 豊門公園駐車場設置の自動販売機のリサイクルボックスにおいて、缶・ペットボトルがあふれ、散乱している。
 豊門公園駐車場の自動販売機横のリサイクルボックスについて、リサイクルボックスは、現在自動販売機設置業者が管理しておりますが、缶やペットボトルが溢れていることを確認した際は、施設内に勤務する職員が回収をしております。引き続き、快適な施設環境の維持に努めてまいりますので御理解のほど、よろしくお願いいたします。

② 八重桐の池について
 八重桐の池の上流部は、平田沢に溜まった堆積土が豪雨により押し流れやすく、また、遊歩道についても、山崩れがあり使用を停止しています。山崩れや土砂対策については、治山施設の計画を立て地権者と協議しているところですが、事業完了には数年の期間を要するため、土砂対策が完了するまでの間は使用を停止することとします。治山工事が完了し、安全に利用ができる状況になりましたら、公園施設の修繕や遊歩道整備について検討いたします。公園をご利用の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

③ 和田坂の排水口のグレーチングに砂・石などがつまり、縁石の縁に草が生えている。
 歩道の雑草の草刈りは町内の町道各所を随時行っており、現場を確認し、作業が可能かどうか判断いたします。
 なお、月に1度の除草と清掃はできませんが、可能な限り対応いたします。

お問い合わせ

地域振興課
電話:0550-76-6135