お祭りからイベントまで年間を通しての小山町の行事をご紹介いたします。
第50回足柄峠笛まつりは中止します。
9月12日(日)に開催を予定しておりました「第50回足柄峠笛まつり」については、新型コロナウイルス感染症が未だに収束の見通しが立たない状況を考慮し、中止することに決定いたしました。
平安時代の武将で笙の名手である新羅三郎義光が、東北の戦場に向かう途中足柄峠に宿営した際、笙の秘曲を師匠の息子である豊原時秋に授け、託したとされる故事に由来し、足柄峠を挟む小山町と神奈川県南足柄市が共同で開催しているお祭りです。 昭和47年に始まり、毎年9月第2日曜日に開催されています。
例年は笛塚供養の式典のほか、太鼓や笙、踊り、火縄銃、剣舞などの披露が行われ、恒例となっている、足柄城址広場の領地を争奪する両市町小学生による綱引き合戦も見ものです。