小山町トップ / 新型コロナウイルス感染症 関連情報 / ワクチン接種情報
ワクチン接種情報
小山町ワクチン接種予約サイト
https://gvi-reserve.azurewebsites.net/fuji-oyama/reservetop
3回目以降のワクチン接種についてのお知らせ
・追加接種(令和5年春開始接種)について 詳しくはこちら
・追加接種(令和5年秋開始接種)について 詳しくはこちら
1~2回目ワクチン接種についてのお知らせ
・初回接種(1・2回目接種)について 詳しくはこちら
小児接種についてのお知らせ
・5歳~11歳小児接種について 詳しくはこちら
乳幼児接種についてのお知らせ
・生後6か月~4歳乳幼児接種について 詳しくはこちら
再発行・自己申告制による接種券発行方法について
案内転入者用)R5秋開始接種コロナワクチン接種券申請書 .pdf
接種券発行申請書: 【小山町用】接種券発行申請書(R5秋接種用).pdf
※転入に関係なくご利用いただける接種券発行申請書です。申請理由にご自身の該当するものをご記入ください。
【申請方法】
申請書と必要に応じて接種証明書(写)を添付して提出をしてください。電子申請の場合は必要事項をお間違えのないようにご入力ください。
郵送による申請 | 〒410-1311 小山町小山75-7 小山町役場健康増進課宛 |
窓口申請 | ・健康増進課 ・各支所 |
電子申請 | https://logoform.jp/form/PLnj/128099![]() |
※土日・祝日・年末年始は業務を停止しています。ご了承ください。
住所地外接種について
新型コロナワクチンの接種は、原則、住民票所在地の市町村において接種を行いますが、やむを得ない事情で住民票所在地以外で接種を希望する場合は申請が必要になります。以下の方法で申請をお願いします。
【対象者】
- 入院、入所中の住所地以外の医療機関や施設で接種を受ける方
- 基礎疾患で治療中の医療機関で接種を受ける方
- 単身赴任者、出産のための里帰り等
小山町住所地外接種申請書:住所地外接種届(申請書).pdf
【申請方法】
郵送による申請 | 〒410-1311 小山町小山75-7 小山町役場健康増進課宛 ≪封入するもの≫ ①住所地外接種届 ②住所地で発行した接種券及び接種済証の写し |
窓口申請 | ・健康増進課 ・各支所 ≪持参するもの≫ 住所地で発行した接種券及び接種済証の写し |
電子申請 | https://logoform.jp/form/PLnj/232191![]() |
※小山町ではコロナワクチンナビでの申請は受け付けませんので、ご了承ください。
お問い合わせ
健康増進課 電話:76-6668
平日9:00~16:00