「若者フォーラム企画・運営業務」の企画提案を募集します
公募内容
小山町では、首都圏在住の小山町出身者を中心としたネットワークを構築し、同郷同士の心の結びつきを強め、小山町への想いを継続させるため 、首都圏で若者が集まれる機会「若者フォーラム」を作ります。
若者同士の交流を活発化させ、継続的なコミュニケーションが生まれる仕組みを作る 平成28年度若者フォーラム企画・運営業務委託の公募型企画提案を募集しますので、応募される方は、次の募集要項の内容を十分ご理解の上、応募してください。
1.業務の目的
本業務は、小山町出身で、首都圏在住の大学生や、首都圏で社会人として活躍中の若者(社会人10年目くらいまで)を中心に、他地域出身の同世代の若者も加え、首都圏でそのような若者が集まれる機会「若者フォーラム」を作り、若者同士の交流を活発化させ、継続的なコミュニケーションが生まれる仕組みを作ることを目的とする。
2.委託業務
(1)業務名
平成28年度 若者フォーラム企画・運営業務
(2)業務内容
ア 若者フォーラムの企画・運営
本業務の対象となる若者が興味を持ち、積極的に参加したい思える企画を考え、その運営(会場の選定、登壇者の選定など)を行う。若者フォーラムのテーマは小山町へのUIJターンに関するものとする。
イ 若者同士のネットワーク構築
本業務に参加する若者を中心とした、SNS等を利用した情報交換等のネットワークを構築する。管理・運用について、本業務終了後も継続できるものとする。
ウ 本業務に関する情報発信
本業務への参加者を募るための広報手段を提案する。
※上記全てが満たされている提案であること。
(3)委託期間
契約締結日の翌日から平成29年3月17日まで
(4)委託契約限度額
委託契約額は1,000,000円 (消費税及び地方消費税を含む)を限度とします。
(5)委託費の支払い方法
委託契約業務完了検査合格後、提出された請求書に基づき、委託費を支払います。
3.企画提案スケジュール
- ホームページによる告知開始 平成28年10月26日(水)
- 企画提案書の提出期限 平成28年11月9日(水)まで
- 選考・採用業者の決定 平成28年11月11日(金)まで
- 選定結果の伝達 平成28年11月14日(月)まで
※スケジュールは応募者の状況により変更する場合があります。
その他、企画提案参加資格、参加方法、提出についてなど、詳細は「募集要項」をご確認ください。
問い合わせ
企画総務部 おやまで暮らそう課
電話 0550-76-6137