小山町トップ / 町政情報 / 広報・広聴 / 【実施中】パブリックコメントについて / 金太郎公共交通計画
町政情報
金太郎公共交通計画
パブリックコメント制度の実施について
政策名
金太郎公共交通計画(素案)
政策の趣旨
小山町地域公共交通会議において、巡回バスを含めた地域公共交通の再編と活性化に向けた取り組みを推進するため、「金太郎公共交通計画(小山町地域公共交通総合連携計画)」の策定に取組んでいます。
この度、この計画の素案を作成しましたので、町民の皆様にお知らせするとともに、広く意見の募集を行います。
公表資料
【公表資料】
資料閲覧場所
下記の場所では、紙資料を閲覧することが出来ます。
- 企画総務部 町長戦略課(本庁3階)
意見を提出できる人
- 町内在住、在勤または在学の方
- 町内に事務所または事業所を有する個人、法人または団体
- 制度の対象となる案件について利害関係を有するもの
募集期間
平成26年4月8日(火)から平成26年5月7日(木)まで
提出方法
- 郵送(持参)
〒410-1395 小山町藤曲57-2
小山町役場 町長戦略課 地域公共交通担当 - ファクシミリ 0550-76-4633
- 電子メール senryaku@fuji-oyama.jp
提出様式
提出上の注意
- 意見は日本語に限ります。
- 電話での意見の受付は行っていません。
- 提出された意見に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
問い合わせ
町長戦略課 町長戦略班
電話 0550-76-6133