元号ゲンゴウ 年月日ネンガッピ 記事キジ
昭和ショウワネン 1927/10/11 落合オチアイバシ落成ラクセイする。
昭和ショウワネン 1928/5/9 中国チュウゴク山東サントウショウスミミナミ戦乱センランきる。動員ドウインレイ小山オヤマチョウから33ニン召集ショウシュウされる。11ガツ復員フクイン
昭和ショウワネン 1928/8/19 台風タイフウ襲来シュウライし、六合ロクゴウバシをはじめとした橋梁キョウリョウ、そのほか田畑タハタ山林サンリンオオきな被害ヒガイる。
昭和ショウワネン 1928/10/30 駿河スルガ中野ナカノセン道路ドウロ組合クミアイ設置セッチ
昭和ショウワネン 1929/4/24 警部補ケイブホ派出ハシュツジョ庁舎チョウシャ富士フジボウからマチに、さらに県有ケンユウ移管イカンする。
昭和ショウワネン 1929/11/9 町長チョウチョウ選挙センキョで、湯山ユヤマ正平ショウヘイ当選トウセン
昭和ショウワネン 1930/2/26 成美・菅沼両校に併置していた青年訓練所を成美小学校内に移し、小山町青年訓練所と改称。
成美・菅沼両校を小山チョウリツ公民コウミン学校ガッコウ改称カイショウし、成美ナルミ構内コウナイ設置セッチ
昭和ショウワネン 1930/2/27 税制ゼイセイ改正カイセイオコナい、戸数割コスウワリ廃止ハイシして、家屋カオクゼイ付加フカゼイアラタめる。
昭和ショウワネン 1930/5/28 成美尋常ジンジョウ高等コウトウ小学校ショウガッコウ小山オヤマチョウダイイチ尋常ジンジョウ高等コウトウ小学校ショウガッコウ菅沼スガヌマ尋常ジンジョウ高等コウトウ小学校ショウガッコウ小山オヤマチョウダイ尋常ジンジョウ高等コウトウ小学校ショウガッコウ学校ガッコウメイ改称カイショウ
昭和ショウワネン 1930/6/1 マチホウ発行ハッコウ規程キテイ制定セイテイ。6ガツ25ニチ創刊号ソウカンゴウ発行ハッコウ
昭和ショウワネン 1930/9/16 小山オヤマ菅沼スガヌマ郵便局ユウビンキョク茅沼カヤヌマ開設カイセツされる。
昭和ショウワネン 1930/10/1 ダイカイ国勢コクセイ調査チョウサ人口ジンコウ16,916ニン世帯数セタイスウ3213
昭和ショウワネン 1930/10/7 富士見フジミバシ六合ロクゴウバシ鉄筋テッキンハシ改築カイチクされる。
昭和ショウワネン 1930/11/26 伊豆イズ韮山ニラヤマ付近フキン大地震ダイジシンこり、町内チョウナイ軍人グンジン青年団セイネンダン消防団ショウボウダン救援キュウエン出動シュツドウ
昭和ショウワネン 1931/9/18 ミナミマン鉄道テツドウ柳条溝ヤナギジョウコウ満州マンシュウ事変ジヘン勃発ボッパツ
昭和ショウワネン 1932/3/4 菅沼スガヌマ授産所ジュサンジョ設置セッチ
昭和ショウワネン 1932/5/10 小山オヤマチョウ青果セイカ市場イチバが、食品ショクヒン卸売オロシウ市場シジョウとして菅沼スガヌマ営業エイギョウ開始カイシ
昭和ショウワネン 1932/5/31 小山オヤマチョウソト1かソン足柄アシガラ三保ミホセン道路ドウロ組合クミアイができる。
昭和ショウワネン 1932/11/13 小山オヤマチョウ役場ヤクバ新庁舎シンチョウシャ落成ラクセイ
昭和ショウワネン 1932/11/14 台風タイフウ襲来シュウライし、家屋カオク全半壊ゼンハンカイ40住家スミカ被害ヒガイ41、その学校ガッコウなどにオオきな被害ヒガイがでる。
昭和ショウワネン 1933/2/18 茅沼カヤヌマ大火タイカ。36全半焼ゼンハンショウする。
昭和ショウワネン 1933/7/29 オトフチ大火タイカ。93全焼ゼンショウする。
昭和ショウワネン 1933/10/27 町長チョウチョウ選挙センキョで、高橋タカハシ文治郎ブンジロウ当選トウセン
昭和ショウワネン 1934/4/29 ノウオサム町道チョウドウ鰐塚ワニツカ大久保オオクボセン開通カイツウ
昭和ショウワネン 1934/5/5 オトフチ大火タイカ銀行ギンコウドオり17全焼ゼンショウする。
昭和ショウワネン 1934/5/30 金時キントキ公園コウエン設置セッチするため、中島ナカジマ区内クナイに13,300平方ヘイホウメートルの用地ヨウチ買収バイシュウする。
昭和ショウワネン 1934/12/1 東海道本線トウカイドウホンセントンネル開通カイツウにより熱海アタミ経由ケイユとなり、沼津ヌマヅ国府津コウヅカンはローカルセンとなる。
昭和ショウワ10ネン 1935/4/14 金時キントキ公園コウエン開園カイエン
昭和ショウワ10ネン 1935/10/1 ダイカイ国勢コクセイ調査チョウサ人口ジンコウ15,230ニン世帯数セタイスウ2,762
昭和ショウワ10ネン 1935/12/10 滝沢タキザワ林道リンドウ完成カンセイ
昭和ショウワ12ネン 1937/1/25 生土イキド火災カサイ富士フジボウ裏門ウラモン付近フキンの12焼失ショウシツ
昭和ショウワ12ネン 1937/2/24 奈良ナラハシ産業サンギョウ道路ドウロ完成カンセイ
昭和ショウワ12ネン 1937/7/7 盧溝橋事件をきっかけに日中戦争ニッチュウセンソウ勃発ボッパツ
昭和ショウワ12ネン 1937/8/26 応召オウショウ軍人グンジン軍属グンゾク家族カゾク後援会コウエンカイ結成ケッセイされる。
昭和ショウワ12ネン 1937/9/4 防護ボウゴダン国防コクボウ婦人会フジンカイ結成ケッセイされる。
昭和ショウワ12ネン 1937/11/2 町長チョウチョウ選挙センキョで、岩田イワタ幸恵ユキエ当選トウセン
昭和ショウワ13ネン 1938/2/1 厚木アツギセン道路ドウロ開通カイツウ
昭和ショウワ13ネン 1938/9/16 町長チョウチョウ選挙センキョで、高橋タカハシ文治郎ブンジロウ当選トウセン
昭和ショウワ14ネン 1939/4/1 銃後ジュウゴホウ公会コウカイ結成ケッセイされる。
昭和ショウワ14ネン 1939/5/27 消防団ショウボウダン警防ケイボウダン改組カイソする。
昭和ショウワ15ネン 1940/1/15 静岡シズオカ大火タイカ静岡市シズオカシ)。町内チョウナイ軍人グンジン警防ケイボウダン青年団セイネンダン救援キュウエン出動シュツドウ
昭和ショウワ15ネン 1940/10/1 ダイカイ国勢コクセイ調査チョウサ人口ジンコウ13,912ニン世帯数セタイスウ2,345
昭和ショウワ16ネン 1941/1/25 町長チョウチョウ選挙センキョで、室伏ムロフシタケシ当選トウセン
昭和ショウワ16ネン 1941/2/11 大政翼賛会タイセイヨクサンカイ小山オヤマ支部シブ結成ケッセイされる。
昭和ショウワ16ネン 1941/4/1 ダイイチダイ尋常ジンジョウ高等コウトウ小学校ショウガッコウが、それぞれ成美ナルミ明倫メイリン国民コクミン学校ガッコウ改称カイショウされる。
昭和ショウワ16ネン 1941/5/5 落合オチアイバシ小山オヤマハシ小山オヤマ厚木アツギセン開通カイツウする。
昭和ショウワ16ネン 1941/12/8 太平洋タイヘイヨウ戦争センソウ勃発ボッパツ
昭和ショウワ16ネン 1941/12/11 菅沼スガヌマから茅沼カヤヌマ坂下サカシタ谷戸ヤト大脇オオワキハラ分離ブンリして5新設シンセツする。
昭和ショウワ17ネン 1942/8/24 北郷キタゴウムラ森林シンリン組合クミアイ加入カニュウする。
昭和ショウワ20ネン 1945/1/17 町長チョウチョウ選挙センキョで、室伏ムロフシタケシ再選サイセン
昭和ショウワ20ネン 1945/7/30 米軍ベイグン艦載機カンサイキ空襲クウシュウで、富士フジボウをはじめとして町内チョウナイ人的ジンテキ損害ソンガイ
昭和ショウワ20ネン 1945/8/15 終戦シュウセン
昭和ショウワ20ネン 1945/8/23 町長チョウチョウ選挙センキョで、室伏ムロフシタケシ再選サイセン
昭和ショウワ21ネン 1946/11/3 日本ニホンコク憲法ケンポウ公布コウフ
昭和ショウワ22ネン 1947/4/1 学制の改制。成美ナルミ明倫メイリン国民コクミン学校ガッコウがそれぞれ成美ナルミ明倫メイリン小学校ショウガッコウ改称カイショウされ、高等科コウトウカ廃止ハイシされる。
昭和ショウワ22ネン 1947/4/1 学校ガッコウ組合クミアイリツ小山オヤマ中学校チュウガッコウ設置セッチ
昭和ショウワ22ネン 1947/4/5 公職コウショク選挙法センキョホウによるハツ町長チョウチョウ選挙センキョで、湯山ユヤマ正平ショウヘイ当選トウセン
昭和ショウワ22ネン 1947/4/17 地方チホウ自治ジチホウ公布コウフ
昭和ショウワ22ネン 1947/4/28 小山オヤマ中学校チュウガッコウ開校カイコウ成美ナルミショウ明倫メイリンショウトヨモン青年セイネン学校ガッコウ各校舎カクコウシャ授業ジュギョウをはじめる。
昭和ショウワ22ネン 1947/10/1 臨時リンジ国勢コクセイ調査チョウサ人口ジンコウ16,658ニン世帯数セタイスウ2,922
昭和ショウワ22ネン 1947/10/31 警防ケイボウダン解散カイサンし、消防団ショウボウダン設置セッチする。
昭和ショウワ23ネン 1948/3/10 自治体ジチタイ小山オヤマチョウ警察署ケイサツショ設置セッチする。
昭和ショウワ23ネン 1948/4/5 小山オヤマ中学校チュウガッコウ足柄アシガラ分校ブンコウ開校カイコウ
昭和ショウワ23ネン 1948/9/1 県立ケンリツ御殿場ゴテンバ高校コウコウ小山オヤマ分校ブンコウ開設カイセツ
昭和ショウワ23ネン 1948/9/16 アイオン台風タイフウ襲来シュウライ河川カセン橋梁キョウリョウオオきな被害ヒガイ
昭和ショウワ24ネン 1949/3/31 小山オヤマ中学校チュウガッコウ組合クミアイ解散カイサンする。
昭和ショウワ24ネン 1949/8/28 オトフチ大火タイカ全半焼ゼンハンショウ42住家スミカ全半焼ゼンハンショウ、7ニン重軽傷ジュウケイショウう。
昭和ショウワ24ネン 1949/8/31 キティ台風タイフウ襲来シュウライ
昭和ショウワ24ネン 1949/11/5 小山オヤマ中学校チュウガッコウ校舎コウシャ落成ラクセイ
昭和ショウワ25ネン 1950/4/14 落合オチアイ大火タイカ。18全半焼ゼンハンショウする。
昭和ショウワ25ネン 1950/4/22 成美ナルミ小学校ショウガッコウ大火タイカ
昭和ショウワ25ネン 1950/10/1 ダイカイ国勢コクセイ調査チョウサ人口ジンコウ16,803ニン世帯数セタイスウ2,844
昭和ショウワ26ネン 1951/4/1 母子寮ボシリョウ富士見フジミリョウ」を設置セッチ
昭和ショウワ26ネン 1951/4/23 町長チョウチョウ選挙センキョで、湯山ユヤマ正平ショウヘイ再選サイセン
昭和ショウワ26ネン 1951/4/29 成美ナルミ小学校ショウガッコウ校舎コウシャ一部イチブ完成カンセイ
昭和ショウワ26ネン 1951/10/5 引揚ヒキアゲシャ住宅ジュウタク設置セッチ
昭和ショウワ26ネン 1951/10/5 小山オヤマハシ中野ナカノザワハシ落成ラクセイ
昭和ショウワ26ネン 1951/11/3 小山オヤマ中学校チュウガッコウ優良ユウリョウ施設シセツコウとして文部モンブ大臣ダイジンから表彰ヒョウショウされる。
昭和ショウワ26ネン 1951/11/3 消防ショウボウポンプシャ購入コウニュウする。
昭和ショウワ27ネン 1952/3/30 町営住宅犬の平団地15戸建築。
昭和ショウワ27ネン 1952/8/26 小山区で大火。57戸が全半焼する。
昭和ショウワ27ネン 1952/10/19 成美小学校、明倫メイリン小学校ショウガッコウ校舎コウシャが落成する。
昭和ショウワ27ネン 1952/11/1 小山町教育委員会が設置される。
昭和ショウワ28ネン 1953/3/31 町営住宅を音淵に24戸建築。
昭和ショウワ28ネン 1953/9/26 自治警察の存廃が住民投票で廃止にきまる
昭和ショウワ29ネン 1954/4/1 国警北駿東地区警察署小山町警部派出所が設置される。
昭和ショウワ29ネン 1954/4/23 警察庁舎と附属建物を警部派出所として寄附する。
昭和ショウワ29ネン 1954/5/31 町営住宅を犬の平団地に20戸建築。
昭和ショウワ30ネン 1955/1/27 小山町・足柄村町村合併促進協議会を設置する。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/1 足柄村と合併。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/1 町村合併で足柄村有財産の協定を結ぶ。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/1 小山町役場足柄出張所を設置する。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/1 所領地区を明倫小学校区にする。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/1 積雪寒冷単作地帯振興臨時惜置法に基き、農林省特別総合助成事業として農事放送施設が全国ではじめて認可され、足柄地区の一部と本庁・足柄出張所聞に放送電話を設置する。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/2 足柄中学校を廃して小山中学校区とする。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/23 県議会議員選挙神成昇造三選。
昭和ショウワ30ネン 1955/4/30 町長選挙湯山正平三選。
昭和ショウワ30ネン 1955/5/1 町営住宅湯船団地20戸を建設する。
昭和ショウワ30ネン 1955/10/1 第8回国勢調査。人口17,273人、世帯数3,181戸。
昭和ショウワ30ネン 1955/10/1 御殿場線に小田急電鉄乗入れが始まる。
昭和ショウワ31ネン 1956/3/31 電波監理局の認可をうけ小山町放送協会(会長湯山正平)を設立する。
昭和ショウワ31ネン 1956/3/31 町営住宅を湯船団地に(16戸)つくる。
昭和ショウワ31ネン 1956/4/25 小山町・北郷村合併促進協議会を設置する。
昭和ショウワ31ネン 1956/5/21 上水道新設第1期工事が完成する。
昭和ショウワ31ネン 1956/8/1 北郷村と合併。
昭和ショウワ31ネン 1956/8/1 町村合併で北郷村有財産の協定を結ぶ。
昭和ショウワ31ネン 1956/9/1 生土保育所を開設する。
昭和ショウワ31ネン 1956/9/19 小山町・須走村町村合併促進協議会を設置する。
昭和ショウワ31ネン 1956/9/30 須走村と合併。
昭和ショウワ31ネン 1956/9/30 町村合併で須走村有財産の協定を結ぶ。
昭和ショウワ32ネン 1957/3/30 上水道第2期工事が完成する。
昭和ショウワ32ネン 1957/3/31 足柄地区・北郷支所と本庁を結ぶ農事放送施設第2期工事完成する。
昭和ショウワ32ネン 1957/3/31 町営住宅を湯船団地に20戸建設。
昭和ショウワ32ネン 1957/4/1 小山町放送協会を解消し小山町有線放送利用農業協同組合を設立する。
昭和ショウワ32ネン 1957/6/5 古沢区域クイキの分町問題が起き、県から調停案受諾の勧告をうける。
昭和ショウワ32ネン 1957/6/21 北郷地区住民代表から調停案受諾ならびに分町反対の陳情書が提出される。
昭和ショウワ32ネン 1957/7/6 古沢区域クイキを御殿場市に編入する県調停案を受諾する。
昭和ショウワ32ネン 1957/7/31 総理府から古沢の区域を御殿場市に編入する境界変更が告示される。
昭和ショウワ32ネン 1957/8/31 古沢区域内の町有財産を御殿場市に引継ぐ。
昭和ショウワ32ネン 1957/8/31 小山町長、御殿場市長立会で古沢区域変更にともなう事務引継ぎを終る。
昭和ショウワ32ネン 1957/10/28 第12回国体ライフル競技が須走で行なわれる。
昭和ショウワ33ネン 1958/3/31 北郷地区の農事放送施設が完成。小山町の農村部全域に放送施設が設置される。
昭和ショウワ33ネン 1958/3/31 町営住宅を須走緑ケ丘団地に30戸建設。
昭和ショウワ33ネン 1958/3/31 北郷地区に青年研修所を設置する。
昭和ショウワ33ネン 1958/3/31 足柄、北郷、須走の隔離病舎を廃止する。
昭和ショウワ33ネン 1958/6/30 上水道第3期工事が完成する。
昭和ショウワ33ネン 1958/9/27 狩野川台風襲来、被害軽微。
昭和ショウワ34ネン 1959/3/31 町営住宅を茅沼団地、足柄団地、須走団地に35戸建設。
昭和ショウワ34ネン 1959/3/31 湯船原セン道路ドウロが完成する。
昭和ショウワ34ネン 1959/3/31 上水道第4期工事が完成する。
昭和ショウワ34ネン 1959/3/31 北郷地区に母子健康センターを設置する。
昭和ショウワ34ネン 1959/4/23 県議会議員選挙湯山利無投票当選。
昭和ショウワ34ネン 1959/4/30 町長選挙鈴木繁当選。
昭和ショウワ34ネン 1959/5/27 北郷小学校校舎が落成する。須走小学校校舎増築が落成する。
昭和ショウワ34ネン 1959/6/6 須走に富士総合グラウンドが完成する。
昭和ショウワ34ネン 1959/8/12 明倫小学校校舎増築が落成する。
昭和ショウワ34ネン 1959/8/14 台風7号襲来、河川農耕地に被害がでる。
昭和ショウワ34ネン 1959/8/15 成美小学校プールが落成する。
昭和ショウワ34ネン 1959/9/26 伊勢湾台風襲来。被害軽微。
昭和ショウワ34ネン 1959/9/29 大御神大洞山、桑木山国有林野54.69ha払下契約成立。
昭和ショウワ34ネン 1959/10/12 小山町社会教育委員を委嘱する。
昭和ショウワ34ネン 1959/10/30 第14回国体の軟式庭球で落合、荻谷ペア(富士紡)が優勝する。
昭和ショウワ34ネン 1959/11/1 福祉年金制度が発足する。
昭和ショウワ34ネン 1959/11/1 塵芥焼却場を設置する。
昭和ショウワ34ネン 1959/11/7 富士平原ゴルフ場がオープン。
昭和ショウワ35ネン 1960/3/31 町営住宅を須走団地、茅沼団地に20戸建設。
昭和ショウワ35ネン 1960/4/6 足柄幼稚園を開園する。
昭和ショウワ35ネン 1960/4/21 小山・聖天堂道路6,276mが完成する。
昭和ショウワ35ネン 1960/5/30 一色・正倉線道路改築が完成する。
昭和ショウワ35ネン 1960/8/27 富士高原ゴルフ場がオープン。
昭和ショウワ35ネン 1960/10/1 第9回国勢調査。人口25,944人、世帯数4,720戸。
昭和ショウワ36ネン 1961/3/31 町営住宅を須走団地、奈良橋団地に30戸建設。
昭和ショウワ36ネン 1961/4/1 拠出制国民年金制度が発足する。
昭和ショウワ36ネン 1961/4/1 富士国際ゴルフ場がオープン。
昭和ショウワ36ネン 1961/4/10 明倫小学校に仲良ナカヨし学級を開設する。
昭和ショウワ36ネン 1961/5/1 国道246号線須川橋が拡幅される。
昭和ショウワ36ネン 1961/6/3 県スポーツ祭で小山町が優勝する。
昭和ショウワ36ネン 1961/7/13 佐野川相野橋が永久橋になる。
昭和ショウワ36ネン 1961/11/16 須走に富士高原アイスパークができる。
昭和ショウワ36ネン 1961/12/16 小山中央線道路(県道須走・小山線)が開通する。
昭和ショウワ37ネン 1962/1/30 須走中学校校舎増築が完成する。
昭和ショウワ37ネン 1962/3/15 大御神線道路が完成する。
昭和ショウワ37ネン 1962/3/25 柳島川の山口橋が完成する。
昭和ショウワ37ネン 1962/4/1 富士小山ゴルフ場がオープン。
昭和ショウワ37ネン 1962/4/12 北郷幼稚園を開園する。
昭和ショウワ37ネン 1962/5/30 北郷小学校給食室が完成する。
昭和ショウワ37ネン 1962/6/13 住民スポーツ振興のため体育指導委員をおく。
昭和ショウワ37ネン 1962/7/13 須走に富士高原自然科学苑ができる。
昭和ショウワ37ネン 1962/7/31 小山中学校増築が完成カンセイする。
昭和ショウワ37ネン 1962/10/1 北駿の9農協が合併して御殿場農業協同組合として発足する。
昭和ショウワ38ネン 1963/2/19 須走浅間神社のハルニレが県の天然記念物に指定される。
昭和ショウワ38ネン 1963/4/10 北郷中学校の技術教室が完成する。
昭和ショウワ38ネン 1963/4/30 町長選挙で神成昇造が当選。
昭和ショウワ38ネン 1963/6/27 小山町観光協会設立。
昭和ショウワ38ネン 1963/7/15 県道上野・大御神線が開通する。
昭和ショウワ38ネン 1963/8/3 御殿場市滝が原でアジアジャンボリ一大会が聞かれる。
昭和ショウワ38ネン 1963/9/2 湯船川の湯船沢橋が永久橋になる。
昭和ショウワ38ネン 1963/9/28 池の沢川の池の沢橋が永久橋になる。
昭和ショウワ38ネン 1963/11/1 菅沼保育所を開設する。
昭和ショウワ38ネン 1963/11/3 「するが路」が町民総合文芸誌として復刊。
昭和ショウワ39ネン 1964/1/20 北郷地区簡易水道の給水はじまる。
昭和ショウワ39ネン 1964/4/1 ゴミの回収手数料を無料にする。
昭和ショウワ39ネン 1964/4/1 富士見橋の拡幅工事が完成する。
昭和ショウワ39ネン 1964/4/1 桑木・新柴簡易水道、大御神簡易水道の給水はじまる。
昭和ショウワ39ネン 1964/4/6 小山中学校に希望学級が誕生。
昭和ショウワ39ネン 1964/6/1 小山町と御殿場市間の電話デンワが即時通話となる。
昭和ショウワ39ネン 1964/6/17 町道用沢・大御神線が拡幅される。
昭和ショウワ39ネン 1964/7/1 国道246号線がアスファルト舗装になる。
昭和ショウワ39ネン 1964/7/6 有線放送会館が完成する。
昭和ショウワ39ネン 1964/7/7 県道小山・山中湖線が、静岡、山梨、神奈川の3県に通じる。
昭和ショウワ39ネン 1964/10/6 23名の若者たちで編成されたオリンピック聖火隊が、聖火セイカを継走する。
昭和ショウワ39ネン 1964/10/6 国道246号線の町内交通量調査がまとまる。通過車両は1日12,000台。
昭和ショウワ39ネン 1964/11/1 湯船原に東富士変電所ができる。
昭和ショウワ39ネン 1964/12/11 「交通安全都市」を宣言する。交通補導員(41ネンガツニチに民間交通指導員にかわる)制度ができる。
昭和ショウワ40ネン 1965/1/11 第37回学生氷上選手権大会が須走で聞かれる。
昭和ショウワ40ネン 1965/3/1 県道竹之下・小山線の花戸橋が拡幅される。
昭和ショウワ40ネン 1965/4/1 町立老人ホーム「福寿荘」を開設する。
昭和ショウワ40ネン 1965/4/1 中島金時公園内に児童館を開設する。
昭和ショウワ40ネン 1965/4/1 小山幼稚園を開設する。
昭和ショウワ40ネン 1965/4/1 教員独身寮「青雲寮」を開設する。
昭和ショウワ40ネン 1965/4/1 上水道の定額制をメーター制にする。
昭和ショウワ40ネン 1965/5/23 小山ライオンズクラブが全国836番目のクラブとして誕生。
昭和ショウワ40ネン 1965/7/9 冨士霊園が開園する。
昭和ショウワ40ネン 1965/9/1 NHK小山テレビジョン放送局が開局される。
昭和ショウワ40ネン 1965/10/1 第10回国勢調査。人口25,301人、世帯数4,919戸。
昭和ショウワ40ネン 1965/11/1 国道246号線の新小山橋が完成。
昭和ショウワ40ネン 1965/12/4 成美小学校が北海道泊村小学校と姉妹校の縁組を結ぶ。
昭和ショウワ40ネン 1965/12/5 富士スピードウェイが開場する。
昭和ショウワ40ネン 1965/12/15 町営住宅を20戸(滝の台、南藤曲団地)を建設。
昭和ショウワ41ネン 1966/1/20 町営住宅を30戸(滝の台、南藤曲、富士向団地)を建設。
昭和ショウワ41ネン 1966/3/12 上野のトチの木と大胡田のイチョウの木が県の天然記念物に指定される。
昭和ショウワ41ネン 1966/4/1 広報おやま「お知らせ版」を創刊する。
昭和ショウワ41ネン 1966/4/1 御殿場市・小山町厚生施設組合を設立、伝染病隔離病舎、火葬場、じんかい焼却場の共同処理をはじめる。
昭和ショウワ41ネン 1966/4/1 老人福祉センターを開設する。
昭和ショウワ41ネン 1966/4/1 北郷保育所を開設する。
昭和ショウワ41ネン 1966/7/1 飼い犬条例を施行する。
昭和ショウワ41ネン 1966/9/24 台風26号襲来。瞬間風速36mの台風タイフウ直撃チョクゲキで大きな被害がでる。
昭和ショウワ41ネン 1966/10/31 町営住宅を30戸(犬の平、南藤曲、滝の台、一色西裏団地)をつくる。
昭和ショウワ41ネン 1966/11/19 御殿場高等学校小山分校の校舎コウシャが落成する。
昭和ショウワ42ネン 1967/3/16 須川橋に歩道橋を設置する。
昭和ショウワ42ネン 1967/4/28 町長選挙で神成昇造が再選。
昭和ショウワ42ネン 1967/5/1 一色地区農業構造改善事業第1期工事が完成。10haの水田が整備される。
昭和ショウワ42ネン 1967/5/1 藤曲保育所を開設する。
昭和ショウワ42ネン 1967/10/1 東富士カントリークラブがオープン。
昭和ショウワ42ネン 1967/10/12 柳島二本スギが県天然記念物に指定される。
昭和ショウワ42ネン 1967/11/1 御殿場市・小山町の広域行政ギョウセイ組合クミアイによる救急キュウキュウ自動車ジドウシャ業務ギョウム開始カイシする。
昭和ショウワ42ネン 1967/11/30 町営住宅を30戸、滝の台、一色西裏、南藤曲に建設。
昭和ショウワ43ネン 1968/1/1 交通災害共済制度が発足する。
昭和ショウワ43ネン 1968/1/8 足柄幼稚園園舎が完成する。
昭和ショウワ43ネン 1968/2/17 北郷中学校の新校舎が完成する。
昭和ショウワ43ネン 1968/3/1 国道246号線大脇地先に大脇横断歩道橋が設置される。
昭和ショウワ43ネン 1968/3/25 駿河小山駅の駅舎が改築される。
昭和ショウワ43ネン 1968/3/31 一色地区農業構造改善事業第2期工事が完成する。21.2haの水田が整備される。
昭和ショウワ43ネン 1968/4/1 国道246号線茅沼地先の一部が拡幅される。
昭和ショウワ43ネン 1968/5/1 御殿場市・小山町広域行政組合によるごみ処理工場が運転をはじめる。
昭和ショウワ43ネン 1968/6/12 役場別館が火災、全焼する。
昭和ショウワ43ネン 1968/6/29 小山町文化財保護条例を制定する。
昭和ショウワ43ネン 1968/7/1 国鉄御殿場線が全面電化される。
昭和ショウワ43ネン 1968/7/1 役場庁舎の改築が完成。
昭和ショウワ43ネン 1968/7/3 集中豪雨のため足柄小学校運動場が崩壊する。
昭和ショウワ43ネン 1968/10/2 駿河小山駅前広場が拡張整備される。
昭和ショウワ43ネン 1968/10/26 小山電報電話局が開局される。全国即時通話ができる。
昭和ショウワ43ネン 1968/11/18 落合に町立体育館を開設する。
昭和ショウワ43ネン 1968/11/30 国道246号線菅沼地先に日吉横断歩道橋と菅沼横断歩道橋が設置される。
昭和ショウワ44ネン 1969/3/15 町営住宅を30戸、滝の台、南藤曲、大胡田に建設。
昭和ショウワ44ネン 1969/3/30 吉久保大倉地区の農業構造改善事業が完成。9.2haの水田が整備される。
昭和ショウワ44ネン 1969/3/31 沼城平に小規模草地改良事業(仔牛の育成放牧場)60haの草地造成が完成する。
昭和ショウワ44ネン 1969/4/16 役場別館が落成する。
昭和ショウワ44ネン 1969/5/26 東名高速道路が開通する。
昭和ショウワ44ネン 1969/9/10 北郷地区町民プールを開設する。
昭和ショウワ44ネン 1969/9/21 足柄小学校運動場竣工する。
昭和ショウワ44ネン 1969/11/30 町営住宅を30戸、用沢、向方、緑ケ丘に建設。
昭和ショウワ45ネン 1970/1/1 第3子以降の出生児への祝金支給の制度をつくる。
昭和ショウワ45ネン 1971/1/1 町章・町旗制定する。
昭和ショウワ45ネン 1970/3/30 吉久保砂原地区の農業構造改善事業が完成。12.4haの水田が整備される。
昭和ショウワ45ネン 1970/4/29 東名富士カントリークラブがオープン。
昭和ショウワ45ネン 1970/5/21 落合に中央公民館を設置する。
昭和ショウワ45ネン 1970/6/18 北郷中学校屋内体育館を設置する。
昭和ショウワ45ネン 1970/7/29 吉久保に町民総合グラウンドを設置する。
昭和ショウワ45ネン 1970/8/20 須走中学校の新校舎が完成する。
昭和ショウワ45ネン 1970/9/13 中島に町民プールを開設する。
昭和ショウワ45ネン 1970/10/1 第11回国勢調査。人口24,256人、世帯数5,236世帯。
昭和ショウワ45ネン 1970/12/5 町営住宅を30戸、向方、原向、棚頭に建設。
昭和ショウワ46ネン 1971/1/1 農業者年金制度がスター卜する。
昭和ショウワ46ネン 1971/2/15 足柄小学校体育館が完成。
昭和ショウワ46ネン 1971/3/10 御殿場線新柴地先の跨線橋が改築される。
昭和ショウワ46ネン 1971/3/31 町営住宅を20戸(茅沼団地)を建設。
昭和ショウワ46ネン 1971/3/31 菅沼農道(受益面積20.4ha)が完成。
昭和ショウワ46ネン 1971/4/25 町長選挙で湯山勝人氏が当選。
昭和ショウワ46ネン 1971/7/1 足柄地域に新宿区立足柄学園が開設される。
昭和ショウワ46ネン 1971/7/11 富士グリーンヒルカントリークラブがオープン。
昭和ショウワ46ネン 1971/9/15 駿豆地区広域市町村圏を設定する。
昭和ショウワ46ネン 1971/10/1 御殿場・小山広域都市計画区域に指定される。
昭和ショウワ46ネン 1971/11/30 町営住宅を40戸、茅沼、棚頭、原向、北原、富士向に建設。
昭和ショウワ46ネン 1971/12/16 小山中学校改築第1期工事が完成する。
昭和ショウワ46ネン 1971/12/16 須走幼稚園の改築工事が完成する。
昭和ショウワ46ネン 1971/12/24 国道246号線バイパス道路の一部(県境から吉久保)が開通する。
昭和ショウワ47ネン 1972/1/1 児童手当制度が発足する。
昭和ショウワ47ネン 1972/3/28 北部幹線長道が開通する。
昭和ショウワ47ネン 1972/4/1 御殿場市・小山町厚生施設組合を広域行政組合に改組する。
昭和ショウワ47ネン 1972/4/1 御殿場市・小山町広域行政組合消防署小山分署を開設する。
昭和ショウワ47ネン 1972/4/1 ねたきり老人の医療費を無料にする。
昭和ショウワ47ネン 1972/5/26 北郷に農業研修センターを開設する。
昭和ショウワ47ネン 1972/5/26 児童体育施設を小山分校に開設する。
昭和ショウワ47ネン 1972/5/31 静岡銀行小山支店が御殿場支店に合併。
昭和ショウワ47ネン 1972/7/12 集中豪雨が小山町を急襲。12時間に359ミリの雨量を記録。死者3人、流出家屋4戸、全壊家屋13戸、半壊家屋29戸、道路、橋梁、河川、山地崩壊、農地、農作物、水道、水産、鉄道など被害額合計24億円余。災害救助法が適用される。
昭和ショウワ47ネン 1972/7/30 足柄町民プールが完成。
昭和ショウワ47ネン 1972/9/23 足柄峠で第1回笛まつりが行なわれる。
昭和ショウワ47ネン 1972/10/5 大気汚染など初の東名公害の総合調査が行なわれる。
昭和ショウワ47ネン 1972/12/18 国道246号線バイパスが御殿場市まで開通する。
昭和ショウワ48ネン 1973/1/1 老人医療費支給制度が実施される。
昭和ショウワ48ネン 1973/2/15 町内のひとり暮し老人の家庭に非常用電話を設置
昭和ショウワ48ネン 1973/3/20 町営住宅50戸を、茅沼、吉久保に建設。
昭和ショウワ48ネン 1973/4/1 小山中学校改築第2期工事が完成する。
昭和ショウワ48ネン 1973/4/1 ねたきり老人、重度心身障害児への見舞金制度が実施される。交通遺児への学業奨励金贈呈制度が実施される。
昭和ショウワ48ネン 1973/6/22 湯山町長が国際地方自治体連合国際会議出席のため渡欧。
昭和ショウワ48ネン 1973/7/1 乳幼児の無料健康診査制度と長期疾患乳幼児の医療費助成制度が実施される。
昭和ショウワ48ネン 1973/8/8 電話が小山、須走、御殿場広域時分制になる。
昭和ショウワ48ネン 1973/8/24 北郷地区町民プール完成する。
昭和ショウワ48ネン 1973/9/26 岡山県勝央町の電話ダイヤル自動化で町長が初通話。
昭和ショウワ48ネン 1973/10/25 六合橋掛け替え工事が完成する。
昭和ショウワ48ネン 1973/10/25 甘露寺宝匿院塔と生土乗光寺大森六代の墓が町文化財としてはじめて指定される。
昭和ショウワ48ネン 1973/11/24 岡山県勝央町と姉妹町の縁組を結ぶ。
昭和ショウワ49ネン 1974/1/1 60歳以上のねたきり老人の医療費助成制度と、70歳以上の老人医療費個人負担分の補助制度が発足する。
昭和ショウワ49ネン 1974/2/20 老人ホームの作業棟が完成する。
昭和ショウワ49ネン 1974/2/28 小山中学校改築第3期工事が完成する。
昭和ショウワ49ネン 1974/3/10 須走中学校技術室が完成する。
昭和ショウワ49ネン 1974/3/25 町営住宅18戸を、吉久保北に建設。
昭和ショウワ49ネン 1974/4/1 新生児に誕生証書を贈ることとする。
昭和ショウワ49ネン 1974/6/1 毎月第三日曜日を“防災の日"に定める
昭和ショウワ49ネン 1974/7/16 足柄小学校と岡山県勝央町の勝間田小学校が姉妹校の縁組を結ぶ。
昭和ショウワ49ネン 1974/7/21 須走小学校プール完成する。
昭和ショウワ49ネン 1974/7/29 町営住宅32戸(須走浅間団地)つくる。
昭和ショウワ49ネン 1974/8/21 北郷小学校区にサイクリング道路を開設する。
昭和ショウワ49ネン 1974/9/19 70歳以上のおとしよりに敬老祝金を贈ることとする。
昭和ショウワ50ネン 1975/2/18 駿河幼稚園が完成する。
昭和ショウワ50ネン 1975/2/28 町営住宅18戸(茅沼団地ダンチ)つくる。
昭和ショウワ50ネン 1975/2/28 県営住宅40戸(生土)が完成する。
昭和ショウワ50ネン 1975/3/31 中島貯水池が完成する。
昭和ショウワ50ネン 1975/4/13 県議会議員選挙湯山利当選。
昭和ショウワ50ネン 1975/4/13 母子家庭の医療費と重度身障者児の医療費負担制度が発足する。
昭和ショウワ50ネン 1975/4/27 町長選挙湯山勝人再選。
昭和ショウワ50ネン 1975/5/11 須川橋掛け替え工事が完成する。
昭和ショウワ50ネン 1975/7/31 災害復旧記念式典行なわれる。
昭和ショウワ50ネン 1975/8/25 小山町有線放送須走局が開局する。
昭和ショウワ51ネン 1976/2/26 足柄小学校区にサイクリング道路を開設する。
昭和ショウワ51ネン 1976/3/28 青少年会館が完成する。
昭和ショウワ51ネン 1976/4/1 御殿場市とのし尿処理場の共用が開始される。
昭和ショウワ51ネン 1976/5/24 小山中学校図書館と併設の町立図書館が同校校舎の一部に独立オープンする。
昭和ショウワ51ネン 1976/10/12 都市計画法に基づく市街化区域・市街化調整区域用途地域が決定される。
昭和ショウワ52ネン 1977/3/5 須走地区児童体育施設が完成する。
昭和ショウワ52ネン 1977/3/30 改築の北郷保育所が完成する。
昭和ショウワ52ネン 1977/4/1 第3子以降の出生児への祝金制度を廃止する。
昭和ショウワ52ネン 1977/6/30 上野沢橋(掛替工事)が完成する。
昭和ショウワ52ネン 1977/7/18 成美小学校区にサイクリング道路が開設する。
昭和ショウワ52ネン 1977/10/25 小山中学校運動場として14,775.71m'を買収。
昭和ショウワ52ネン 1977/11/18 「青色申告宣言の町」宣言式が行なわれる。
昭和ショウワ53ネン 1978/2/17 菅沼地区児童屋内体育施設が完成する。
昭和ショウワ53ネン 1978/2/21 須走地区児童屋内体育施設に暖房施設が完成する。
昭和ショウワ53ネン 1978/3/10 老人福祉センターに難聴者用公衆電話シルバーホンを設置する。
昭和ショウワ53ネン 1978/3/20 新須走保育所が完成する。
昭和ショウワ53ネン 1978/4/24 町民健康センターがオープンする。
昭和ショウワ53ネン 1978/7/5 小山郵便協力会が設立される。
昭和ショウワ53ネン 1978/11/3 手採み製茶技術の芹沢元治さんが、県無形文化財保持者に認定される。
昭和ショウワ53ネン 1978/11/13 足柄出張所に老人いこいの家が完成、オープンする。
昭和ショウワ53ネン 1978/12/3 第1回富士小山マラソン大会が聞かれ、441人が参加。
昭和ショウワ54ネン 1979/1/31 藤曲地区児童屋内体育施設が完成する。
昭和ショウワ54ネン 1979/3/25 北郷小学校舎増築・給食室が完成する。
昭和ショウワ54ネン 1979/4/22 町長選挙。湯山勝人当選。
昭和ショウワ54ネン 1979/6/23 第1回富士山クリーン作戦が行なわれる。
昭和ショウワ54ネン 1979/8/20 小山町健康づくり推進協議会が発足する。
昭和ショウワ54ネン 1979/10/19 台風20号襲来、3時間に191ミリ、死者1人、全半壊家屋6戸、31億4千万円の大被害。
昭和ショウワ55ネン 1980/4/16 富士山をいつまでも美しくする会が発足。
昭和ショウワ55ネン 1980/5/3 金時まつりに武者行列が登場する。
昭和ショウワ55ネン 1980/11/1 小山町有線放送と消防署須走分遣所が、業務を開始する。
昭和ショウワ55ネン 1980/11/1 上横山遺跡の発堀調査はじまる。
昭和ショウワ56ネン 1981/2/28 町営住宅南藤曲団地12戸が完成する。
昭和ショウワ56ネン 1981/3/14 用沢地区児童屋内体育施設が完成する。
昭和ショウワ56ネン 1981/11/25 上古城コミュニティセンターが完成する。
昭和ショウワ56ネン 1981/11/27 一色コミュニティセンターが完成する。
昭和ショウワ56ネン 1981/12/18 役場新北郷支所が完成する。
昭和ショウワ57ネン 1982/1/7 役場新庁舎建設工事の起工式が行なわれる。
昭和ショウワ57ネン 1982/3/12 町営住宅南藤曲団地3号棟16戸が完成する。
昭和ショウワ57ネン 1982/3/15 北郷中学校グラウンドに夜間照明施設が完成する。
昭和ショウワ57ネン 1982/3/20 小山地区に有線ラジオ放送施設が完成し、町内全戸にスピーカーを設置する。
昭和ショウワ57ネン 1982/3/23 生土など9か所にモーターサイレンを設置する。
昭和ショウワ57ネン 1982/4/1 県営住宅小山第2団地の入居開始。
昭和ショウワ57ネン 1982/5/6 婦人フジンソノ「インマヌエル」が、大御神に開園する。
昭和ショウワ57ネン 1982/5/29 京都キョウト大江町オオエチョウ観光カンコウ友好ユウコウ提携テイケイ
昭和ショウワ57ネン 1982/8/1 町の花「菜の花」木「ふじ桜」鳥「うぐいす」を制定する。
昭和ショウワ57ネン 1982/8/1 台風10号襲来、雨量570ミリ、約37億円の大被害。
昭和ショウワ57ネン 1982/11/30 役場新庁舎が完成。地上4階、地下1階、延べ床面積5,137u。
昭和ショウワ57ネン 1982/12/5 町制70周年、新庁舎落成記念式典を挙行する。また、町民憲章を制定する。
昭和ショウワ58ネン 1983/3/25 須走支所併設コミュニテイセンターが完成する。
昭和ショウワ58ネン 1983/4/10 県議会議員選挙長田央再選。
昭和ショウワ58ネン 1983/4/24 町長選挙、高橋春雄当選。
昭和ショウワ58ネン 1983/7/1 役場機構改革を実施。
昭和ショウワ58ネン 1983/8/8 震度5の神奈川県西部地震が発生。
昭和ショウワ58ネン 1983/12/16 社会福祉協議会が法人化される。
昭和ショウワ59ネン 1984/1/1 役場業務の一部が電算化される。
昭和ショウワ59ネン 1984/3/24 生土保育所改築事業が完成する。
昭和ショウワ59ネン 1984/3/25 足柄支所併設コミュニテイセンターが完成する。
昭和ショウワ59ネン 1984/4/1 町史編さん事業がスター卜する。
昭和ショウワ59ネン 1984/6/14 東富士五湖道路の起工式が行なわれる。
昭和ショウワ59ネン 1984/8/1 乾電池の分別収集をはじめる。
昭和ショウワ59ネン 1984/9/5 成美小学校のコウシャ、給食室が完成する。
昭和ショウワ59ネン 1984/11/30 大御神コミュニティセンターが完成する。
昭和ショウワ59ネン 1984/12/21 竹之下太鼓が町の無形民俗文化財第1号に指定される。
昭和ショウワ60ネン 1985/3/19 宝鏡寺の木造地蔵菩薩座像が県の有形文化財に指定される。
昭和ショウワ60ネン 1985/3/20 足柄峠遊歩道が完成し、「あづまはや橋」の渡り初めが行なわれる。
昭和ショウワ60ネン 1985/3/24 御殿場高校小山分校が閉校される。
昭和ショウワ60ネン 1985/4/1 静岡県立小山高校が開校する。
昭和ショウワ60ネン 1985/9/2 21世紀に向けての町づくり小山町総合計画基本構想を臨時議会で議決する。
昭和ショウワ60ネン 1985/10/25 事務事業の効率化と省力化をめざす「行政改革懇談会」が発足する。
昭和ショウワ60ネン 1985/11/17 文化連盟創立30周年を記念して、第1回新ヴイヴァルディ合奏団の公演が開かれる。
昭和ショウワ60ネン 1985/12/20 行政改革大綱を議会に報告する。
昭和ショウワ61ネン 1986/1/1 県の自然100選に、「明神峠のブナ天然林」と「金時山・乙女峠のブナ林」が選ばれる。
昭和ショウワ61ネン 1986/3/20 広域農道小山町分3.4km全線が開通する。
昭和ショウワ61ネン 1986/3/20 足柄小学校改築工事が完成する。
昭和ショウワ61ネン 1986/3/26 東富士リサーチパークに経団連ゲストハウスが完成する。
昭和ショウワ61ネン 1986/3/30 町営住宅緑ケ丘団地12戸が完成する。
昭和ショウワ61ネン 1986/8/1 棚頭工業専用地域20haの造成工事はじまる。
昭和ショウワ62ネン 1987/2/20 須走小学校の第1期改築工事、教室棟が完成する。
昭和ショウワ62ネン 1987/3/29 新商工会館が完成する。
昭和ショウワ62ネン 1987/4/1 ゴミ収集業務の北郷、須走地区を民問委託する。
昭和ショウワ62ネン 1987/4/26 町長選挙、田代和男当選。県議会議員選挙で長田央三選。
昭和ショウワ62ネン 1987/9/1 文化財のしおりの改訂版と再版を発行する。
昭和ショウワ62ネン 1987/9/1 須走小学校第2期工事、管理棟が完成する。
昭和ショウワ62ネン 1987/10/26 棚頭工業専用地域として開発をすすめていた富士小山工業団地が完成する。立地企業は18社に。
昭和ショウワ62ネン 1987/11/1 ハイテクパーク富士小山の造成工事はじまる。
昭和ショウワ63ネン 1988/1/27 東富士五湖道路、龍坂トンネルが開通する。
昭和ショウワ63ネン 1988/3/25 中島、落合のリョウコミュニティセンターが完成する。
昭和ショウワ63ネン 1988/6/1 総合文化施設の基本プラン決まる。
昭和ショウワ63ネン 1988/7/1 休耕田を利用した家庭菜園園がスタート。
昭和63年 1988/8/1 浩宮殿下が須走口から富士登山
昭和63年 1988/9/1 医療問題協議会が発足