ご案内
■明神峠や立山へのアクセスには便利な小山町コミュニティーバスや路線バスをご利用ください。
JR駿河小山駅から明神峠行きのみのハイキングバスを運行しております。(土・日・祝日のみ運行 冬季は全面運休)
コミュニティーバス、路線バスの路線図、時刻表については下記をご参照ください。
・小山町コミュニティバス
・路線バス(富士急行)
■通行不能箇所について ※2020.11.4時点
富士箱根トレイルガイドマップのダウンロードはこちらから
- 稀少生物の保護はもとより、全ての動植物が互いに係わって維持されている自然生態系の持続的保全に取り組みます。
- 自然と共に暮らす知恵を大切にし、地域が育んだ歴史と文化を次世代へ引き継ぎ、広く世界へ発信します。
- もてなしの心を育て、訪れる人々に安全で快適なトレイルの空間、環境、活動を提供すると共に、実りある交流を大切にします。
- 地域の物産や匠の技術を守り、育てると共に、町の賑わいを高める取り組みを多様に展開し、地域社会の活性化を推進します。
- ゴミはすべて持ち帰ります。
- トレイル内を歩きます。
- 動植物を大切にします。
- 他の利用者に迷惑となる行為はしません。
- トイレは施設を利用します。(携帯トイレの使用を推奨します)
- 登山と同じ心構えと装備で入山します。
- 自己責任で、安全に登山します。
- 森林の中での焚き火は禁止です。
- バイク、自転車などの乗り入れは禁止です。
小山町観光協会
〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢72-2(道の駅ふじおやま内)
電話:0550-76-5000 FAX:0550-76-5006
URL http://kanko-oyama.jp/
mall
小山町役場商工観光課内
富士箱根トレイル推進協議会事務局
〒410-1395 静岡県駿東郡小山町藤曲57-2
電話:0550-76-6114 FAX:0550-76-2795
URL http://www.fuji-oyama.jp/
mail
Copyright (C) FUJIHAKONE TRAIL All Rights Reserved.