追加接種(3回目以降)R5秋開始接種について
追加接種(3回目以降)R5秋開始接種について
令和5年秋開始接種(9月~12月)
接種費用 無料
ワクチンの種類
・オミクロン株XBB1.5対応ワクチン ファイザー
対象者
初回接種を完了し、最終接種から3か月以上経過した12歳以上の方
※18歳以下の場合は、保護者の同伴が必要となります。
※65歳以上及び基礎疾患を有する方以外は予防接種法第9条(努力義務)から除外されました。流行期前に接種を希望する方はご予約をお取りください。
接種会場(事前予約)
【個別接種】
令和5年9月25日~ 町内医療機関にて実施 くわしくはこちら
【集団接種】
※令和5年11月実施予定
ワクチンの供給状況によっては、変更となる場合があります。
接種券の発送について
令和5年春開始接種(令和5年5月8日~8月31日)を接種した12歳以上で、接種から3か月以上経過した方に順次発送をします。初回発送は薬事承認後の9月11日に発送いたしました。
上記以外の12歳以上の方は自己申告制となります。接種をご希望の方はお申し出ください。
また、お手元に接種券をお持ちの場合は、そのままご利用いただけます。町外医療機関等で接種する場合は、令和5年9月20日以降でご予約を取りください。
郵便事情により、ご家族でも同日に到着しない可能性があります。また、発送から1週間経過してもお手元に届かない場合や、かかりつけ医等での接種のため事前に接種券が必要な場合は。小山町ワクチン接種予約相談センター(0550-70-4446)へご連絡ください。
自己申告による接種券発行申請についてはこちら
予約方法
WEB予約開始 令和5年9月15日(金)17:00~
予約専用サイト(外部リンク)
・24時間受付
・ログインする際に、3回失敗しますとロックがかかります。ロックがかかった場合には、予約相談センターにご連絡ください。
電話予約開始 令和5年9月19日(月)9:00~
電話:0550-70-(ナナゼロ)-4446
・受付時間 平日9:000~16:00
・ご準備いただくもの ①接種券番号②生年月日③接種者氏名④電話番号
その他
新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようにおすすめしていますが、接種を受けることは強制ではありません。予防接種の効果と副反応のリスクの双方についての情報をご確認ください。また、接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようにお願いいたします。
お問い合わせ
小山町ワクチン接種予約相談センター(平日9:00~16:00)
電話:0550-70-4446