小山町トップ / 新型コロナウイルス感染症 関連情報 / インフルエンザ流行期における医療体制について
インフルエンザ流行期における医療体制について
発熱等における医療機関への受診について
季節性インフルエンザの流行期には、発熱患者等が多数発生することが想定されますが、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は、初期には違いを見分けることが困難です。
発熱等した場合は、下記のフロー図に基づいて行動してください。
相談センターの名称が変更になりました
11月から、静岡県帰国者接触者相談センターは、「発熱等受診相談センター」に名称が変更になりました。
救急医療センターにおけるインフルエンザ検査について
御殿場市救急医療センターでは、救急搬送等の初期救急対応を優先とするため、今年度については、原則インフルエンザの検査を行いませんが、医師の診断により、インフルエンザが疑われる場合は、治療薬(タミフルなど)を処方することがあります。
ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ
健康増進課
電話 76-6668