小山町立北郷中学校

お知らせ掲示板


2022/02/24 掲示板の更新について

 このところサーバーの調子が悪く、掲示板の更新ができていません。新しいホームページへの移行準備を進めていますが、そちらも時間がかかっております。
 今後、学校だより等でも随時情報発信を進めてまいります。今後も本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。


2022/02/03 節分

 今日は節分。給食では、いわしの生姜煮が献立にありました。節分でいわしを食べる風習は、主に関西地方でみられるそうですが、いわしを焼く時にでる煙とに邪気を追い払い、またそのいわしを食べることで体の中の邪気を追い払うという理由だそうです。
 体育館には、「鬼」が来て、体育の授業をしていた生徒に問題を出していました。「雪が解けたら何になる?」見事に正解を出したため、「鬼」は去っていきました。
 ちなみに鬼は校長先生と事務の吉田先生、問題の答えは「春になる」でした。


2022/02/02 お弁当でも黙食です

 昨日、今日の2日間、私立高校入試のため昼食はお弁当でした。いつもと違い、ランチルームではなく教室で食べるお弁当の時間はとても楽しいものだと思うのですが、コロナ禍で「黙食」となっています。給食と同様、お弁当でもしっかりと生活上のルールを守っている北郷中の生徒は、とても意識が高いと感じます。
 これからも生活上の制約は続くと思いますが、安全・安心な学校生活を守っていきましょう。


2022/02/01 今日は私立高校入試です

 今日から、私立高校入試が始まりました。これまでの学習の成果を発揮できたでしょうか?公立高校入試まで1カ月以上ありますから、体調管理を含め受験対策をしていきましょう。
 3年生のいない学校は、とても静かな感じがしました。


2022/01/28 給食週間 最終日

 30日までの学校給食週間ですが、学校給食週間としての給食は今日が最終日。今日の献立は、ふるさと給食週間の人気メニュー投票第1位の「鶏のから揚げわさびソース」でした。ちなみに、ふるさと給食週間の人気メニュー投票は、2位「三島コロッケ」、3位「金太郎の夢春巻き」、4位「中華おこわ」、5位「白菜と水掛菜の昆布あえ」でした。


2022/01/27 公立高校入試に向けて

 1,2年生が総合的な学習の時間の発表をする中、3年生は公立高校入試の出願に向けた準備を行っていました。公立高校入試の入学願書は受験者が書くため、住所、氏名、出願する学科等の内容を、一字一句間違えないようにと気を張っている様子が感じられました。
 公立高校を受験しない生徒も、これからの入試に向けて問題集を解く姿がみられました。いよいよ来週は私立高校入試が始まります。緊張感の高まりを感じます。


2022/01/27 総合的な学習の時間 発表会(1年生)

 今日の1年生の総合的な学習の時間は、防災に関する学習の発表会でした。地震や台風、水害、富士山の噴火など身近に起こりうる災害について、様々な視点から学習し、まとめていました。
 各グループの発表では、その内容に対して質問をする生徒がいるなど、防災に対する意識が学年全体で高まった印象を受けました。


2022/01/27 総合的な学習の時間 発表会(2年生)

 今日の2年生の総合的な学習の時間は、キャリア教育に関する学習の発表会でした。自分の進路や将来に関して、プレゼンテーションソフトを利用してまとめ、発表していました。皆堂々と発表していましたし、資料のまとめ方も工夫していました。発表を聞いた他の生徒は、付箋紙に感想をまとめ、発表者に渡していました。他者からの感想は、自分の発表を客観的に振り返るよい材料です。
 こうした経験は、来年度の受験にも生かされると思います。


2022/01/27 総合的な学習の時間 発表会(2年生)

 今日の2年生の総合的な学習の時間は、キャリア教育に関する学習の発表会でした。自分の進路や将来に関して、プレゼンテーションソフトを利用してまとめ、発表していました。皆堂々と発表していましたし、資料のまとめ方も工夫していました。発表を聞いた他の生徒は、付箋紙に感想をまとめ、発表者に渡していました。他者からの感想は、自分の発表を客観的に振り返るよい材料です。
 こうした経験は、来年度の受験にも生かされると思います。


2022/01/27 ボランティア活動

 昼休み、グラウンドの砂場では、走り幅跳びの準備を行っていました。教員2名と生徒3名が活動していましたが、生徒3名はボランティアでした。担当が声をかけたところ、1年生男子2名と2年生女子1名が快く引き受けてくれました。
 仕事をお願いした時の北郷中生は、とても気持ちよく引き受けてくれます。ありがたいことです。